《米粉レシピ》野菜もっち :米っ粉クラブ
やまがた米っ粉クラブ |
■メモ集
|
《米粉レシピ》野菜もっち
2013.03.25:Copyright (C) 米っ粉クラブ
|
ゲストさんようこそ
合計 1人
■記事数
公開 742件
限定公開 0件 合計 742件 ■アクセス数
今日 1,338件
昨日 624件 合計 5,576,097件 |
やまがた米っ粉クラブ |
■メモ集
|
《米粉レシピ》野菜もっち
2013.03.25:Copyright (C) 米っ粉クラブ
|
ゲストさんようこそ
合計 1人
■記事数
公開 742件
限定公開 0件 合計 742件 ■アクセス数
今日 1,338件
昨日 624件 合計 5,576,097件 |
-----------------------------------------------------------------------
■PRコメント
お家にある野菜を使って、簡単にできます!
外はカリッと中はもっちもち。冷めても変わらずもっちもち。
おかずはもちろん、おやつやおつまみにも。
■投稿者
にゃんこ
■調理時間
10分
■材料(2人分)
・野菜(白菜や大根など) 100g
・米粉(200メッシュ) 50g
・塩 小さじ1/4
・水 大さじ2〜3
・サラダ油 大さじ1/2
・お好みで酢醤油 からし醤油など
■作り方
1.野菜は千切り(千切り器OK)にして米粉、塩をまぶす。
2.水を加えて混ぜ、全体がしっとりとなればよい。
3.フッ素樹脂加工のフライパンを熱して油を入れ、生地を1/4量ずつ入れ、
丸く形を整える。ふたをして弱火で3分ほど焼く。
4.裏返して表面をスプーンの背などで押しつけて平らにして(くっつく時は
スプーンを水で濡らして)同様にふたをして3分ほど焼く。
5.火が通ったら両面にこんがり焼き色を付けて完成。
※お好みでからし醤油や酢醤油でお試しください。
写真は白菜。大根もおすすめです。
じゃが芋、人参、玉葱など組み合わせてもおいしいです。
■投票者からのコメント
・料理が得意でなくとも簡単に、余った材料でも作れそうだと思いました。
小腹がすいた時など、美味しくいただけそうです。
・本来こういう風に、米粉が、手軽に、家庭に普及していくのが、一番
なんだと思います。
米粉の普及という意味でとてもよいメニューだと思いました。
・アレルギー体質の孫がいてこれなら食べさせてあげられます。
しかも簡単、早く出来ます。
-----------------------------------------------------------------------