ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産

ヤマガタンAnnex|山形の農業〜農林水産
What's NEW
あけましておめでとうございます。本年も地元産のぶどうで皆様に..
2013.01.01 [大浦葡萄酒]

山形新聞社の各支局が歳末報道シリーズの一環として、毎年、所管..
早いもので今日で2012年も終わりです。本日の山形新聞さおら..
2012.12.31 [大浦葡萄酒]

天然なめこと久方ぶりにご対面今年は真夏日が多く9月末まで暑い..

今日はやる事いっぱいあったので、早朝から瓶詰めするワイン(メ..
2012.12.29 [大浦葡萄酒]

友人がフェースブックに掲載した福島の原発下で働く東電社員労働..
ここ数日の雪かなり積もりました(*_*) フォークリフトを使..
2012.12.27 [大浦葡萄酒]

来年の2月28日(木)まで赤湯のワイナリー4社(大浦、佐藤さ..
2012.12.26 [大浦葡萄酒]

今日は今シーズン4回目のリンゴジュース造り。農家の方々から頼..
2012.12.25 [大浦葡萄酒]

今年の国産ワインコンクール極甘口部門で銀賞受賞致しました『ア..
2012.12.23 [大浦葡萄酒]

幼稚園の園児たちと「土と食」のつながりを学ぶ取り組みを行っ..

先日氷結ナイアガラを搾った果汁をさらに凍らせてます。只今マイ..
2012.12.13 [大浦葡萄酒]

今年の在来作物研究会の公開フォーラムは来年(2013年)1..

長年ご愛顧頂いておりました『SL<シュール・リー>』というワ..
2012.12.09 [大浦葡萄酒]

昨日は暦の上で大雪ということで、毎年12月7日を冬限定『美白..
2012.12.08 [大浦葡萄酒]

地元のリンゴ農家の方々に頼まっちぇリンゴを搾ってジュースさし..
2012.12.07 [大浦葡萄酒]

遊佐のご当地カレー。大人の甘口にこだわったカレールウです。保..

田んぼはもうじき雪の下に。私たちの地方は毎年150cmほどの..

ロゼ同様に、この秋密かにリリースしったオオウラスパークリング..
2012.12.06 [大浦葡萄酒]

雪が降ってきた。まだまだ冬支度が終わりません。いつ終わるのだ..

2012年ラストを飾るワイン仕込みは、今年国産ワインコンクー..
2012.12.04 [大浦葡萄酒]

美しい色合いとジューシーな風味が特長の、ほんのり甘いスパーク..
2012.12.02 [大浦葡萄酒]

今日から12月ということで、まとまった雪がここ平地にも降りま..
2012.12.01 [大浦葡萄酒]

みなさまTPPが締結されずとも農業、農村、農産物にはすでにそ..

実はこの秋密かにリリースしった『オオウラスパークリング沙蘭(..
2012.11.26 [大浦葡萄酒]

3連休の最終日と言うことで、いやー今日も座る暇も無く忙しい日..
2012.11.25 [大浦葡萄酒]

今日も慌しい1日で、ぶどう原液の瓶詰めやらスパークリングワイ..
2012.11.24 [大浦葡萄酒]

と思いきや、もみ殻の煙でした。それにしても多すぎる。

おみ漬けです。 近江漬けが おみ漬けと呼ばれるようになった..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 35人
記事数
 公開 4,171件
 限定公開 0件
 合計 4,171件
アクセス数
 今日 1,033件
 昨日 2,595件
 合計 2,810,378件
powered by samidare
system:samidare community