やまがたへの旅/観光協会

(旧)やまたび/観光協会
What's NEW
9月23日(土)・24日(日)なせばなる秋まつり特別企画リア..
2023.09.06 

お寺で落語! 第8回 西蓮寺寄席世代を超えて愛される、伝統の..
2023.09.04 

第10回なせばなる秋まつり第14回米沢どん丼まつり 9/23..
2023.09.01 

「草木塔」とは・・草や木にもそれぞれ霊魂が宿り、その草木から..
2023.09.01 

白子神社において しろこ祭り The縁日!開催日時 令和5年..
2023.09.01 

「軽食コーナー駒」休業日のお知らせ 9月1..
2023.08.31 

〜2023農業体験in山形県川西町〜【9月末まで開催】おいし..
2023.08.24 

9/23日(土・祝)24日(日)の2日間、第46回白鷹鮎まつ..
2023.08.21 

イベント詳細はこちら↑青竹ちょうちんまつりでは開催期間中、様..
2023.08.05 

↑イベント詳細はこちらのPDFをご覧ください。今年は4年ぶり..
2023.08.05 

2021年8月1日(日)より「天童市物産センター」の営業時間..
2023.08.01 

 〜2023農業体験in山形県川西町〜 ..
2023.07.25 

最上川発祥の地である水のまち 長井」で開催される「水」をテー..
2023.07.14 

本日の開花状況です。
2023.07.08 

本日の開花状況です。
2023.07.07 

ふるさと資料館では、7月15(土)〜8月22日(火)まで、写..
2023.07.05 

【「米沢に咲く、紅花。」観光物産市 in 横浜】山形県米沢市..
2023.07.03 

↑申込書はこちら↑犬や猫を祀ったお宮として、全国的にも珍しい..
2023.06.22 

JR高畠駅とJR赤湯駅では、JRを利用された方にレンタサイク..
2023.06.08 

令和5年米沢市内のさくらんぼ園 さくらんぼ狩り 情報米沢市内..
2023.06.08 

令和5年6月4日(日)米沢市の堂森善光寺におきまして天下御免..
2023.06.02 

城下に響く祭の囃子「祭の音」米沢のおまつり、芸能を支えてきた..
2023.06.02 

↑申込書PDF↑「まほろばの里たかはた」駅からサイクリング開..
2023.05.15 

高畠ぼたん園の牡丹が咲き始めました。例年より10日近く早い開..
2023.05.05 

  3,000株余りの琉..
2023.05.01 

↑イベント詳細はこちら連休中の高畠町は楽しい、美味しいイベン..
2023.04.29 

この度の温泉休業により、皆様にご不便をおかけし大変申し訳ござ..
2023.04.27 
西吾妻スカイバレー 開通 4月26日(水)に開通いたします!..
2023.04.21 

↑イベント詳細はこちら黄色がかった石の風合いで写真映えのスポ..
2023.04.11 

本日の桜開花情報です。 
2023.04.04 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 41人
記事数
 公開 3,416件
 限定公開 0件
 合計 3,416件
アクセス数
 今日 405件
 昨日 1,731件
 合計 2,888,720件
powered by samidare
system:samidare community