やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
What's NEW
昨日積もった雪は、道路上ではすっかり消えてしまいきょうは冷た..

りんごなのにお漬物!!?初めて聞く人はビックリかもしれません..

暦の上では、今日は「大雪」。長井市も、昨日から雪がちらほら降..

馬のかみしめを使った「オリジナルスイーツ」新作発表会が行われ..

芸術の秋というにはちょっと遅くなり、いつ雪が降り始めてもおか..

毎月30日は味噌の日です(*^^)v全国味噌工業協同組合連合..

日本の三大和牛の一つである「米沢牛」。高級肉で知られています..

長井市民文化会館で工芸・絵画・写真など市内保育園や幼稚園、児..

冬の果物の女王様≪ラ・フランス≫と朝日町産の≪ふじりんご≫が..

美味しいトマトとして、長井近郊で知らない人のいない&rdqu..

初雪を観測した後少し季節が逆戻りしたようで、日中過ごしやすい..

初雪が降って二日経ち、気分はすっかり冬モードになっている長井..

ラ・フランスに続いて『ふじりんご』の発送もまもなくです(*^..

山形置賜 冬の定番≪みそ餅≫!みその香ばしい香りと甘じょっぱ..

ネットショップやまがたタス物産館で大人気商品!“..

☆ ふらりまつり ☆週末29日・30日は、絶好のイベント日和..

秋の行楽シーズンも終盤。 秋の長井のイベントの締めくくりとし..

『彦太郎糯(ひこたろうもち)』という種類のもち米を知っていま..

漬物として食べるのが一番美味しいといわれている青菜(せいさい..

長井市の旧西置賜郡役所・小桜館周辺で多彩なアートを通じて、街..

フルーツ王国山形の秋の逸品といえば“ラ・フランス..

9月後半からぐっと気温が下がり始め、駆け足で季節が進んできた..

秋たけなわ!食欲も増してきましたね。タス物産館でも先週から新..

10月16日(日)、第30回長井マラソン大会が置賜生涯学習プ..

低気圧の影響で朝晩ずいぶん冷えるようになり、なんだか晩秋の気..

「川のみなと長井」が7日、「道の駅」に登録されました。パチ..

秋から冬にかけてのおススメ!山形のうんまい季節限定商品の受付..

いよいよ明日10月9日(日)、第29回マイクロマウス東北地区..

田舎の訛りと言うのは、まるで英語の巻き舌のような発音のものが..

またまた台風一過。果物王国の山形は強風が一番怖いんです。昨夜..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,083件
 限定公開 0件
 合計 2,083件
アクセス数
 今日 4,760件
 昨日 603件
 合計 2,308,223件
powered by samidare
system:samidare community