やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
What's NEW
甘くて大粒の高級ぶどうの名産地・伊佐沢地区から今年も美味しい..

ながいファン倶楽部ブログver.5です。ながいファン倶楽部1..

8月28日、けん玉協会長井支部主催「けん玉ペインティングコン..

今年も長井市の中学2年生が修学旅行で東京に行き、2日間大田区..

8月29日(水)はバーニック(馬肉)の日ですよ〜!(全国的に..

今年の夏は例年にない暑さが続きましたね。身体が適応できず、体..

山形の秋を代表する“いも煮” のシー..

8月も後半に入りましたが、今日も30℃超えの灼熱地獄に見舞わ..

今週末、長井市にある大学校「山形工科短期大学校」でオープンキ..

お待たせしました〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ5月19日(土)に行われ..

暑さは続いていますが、暦の上ではもう秋。山形の果物たちは順調..

昨年企画され、大好評だった『ワイン列車』。今回は夏から秋にか..

「けん玉チャレンジ」とは‥ 市内の宿泊施設、飲食店、理容室、..

今日は久しぶりの雨が降り、比較的過ごしやすくなった長井市です..

本日8月15日(水)長井市の成人式が長井市民文化会館で行われ..

暑い日が続いて、食欲も少し減退気味の今日この頃。こんな時、食..

盆の入りの今日、日中の最高気温は32℃と予報された長井市です..

立秋を過ぎ、夏休みも中盤に入りました。子供たちは宿題も気にな..

今年も「川のみなと長井」でお盆まつりを開催します(^^)/お..

連日の猛暑も少し治まりかけた今日の長井市。本町にできた「クロ..

先週末ながい水まつりの日、道の駅に「プレートランチナナリー」..

長井の夏の一大イベント「ながい水まつり&最上川花火大..

タスビル1階の展示ホールで、『中日友好郭恒書展』が行われてい..

長井市では有名な≪寺泉トマト≫!寺泉ライスセンターハウス農場..

気温が高い日が続く長井市、あまりの暑さに農産物たちも少し元気..

今日の長井市の気温は33度‥‥暑い日が続きますね(;&acu..

9月2日、小学4〜6年生を対象にしたプログラミング講座を開催..

平成30年8月4日(土)は「ながい水まつり&最上川花火大会」..

長井市の特産品「行者菜」は、「行者にんにく」と「ニラ」を掛け..

全国的に暑い日が続いて、夏バテ気味の人も多いのでは?お盆も近..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,083件
 限定公開 0件
 合計 2,083件
アクセス数
 今日 2,362件
 昨日 603件
 合計 2,305,825件
powered by samidare
system:samidare community