やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
What's NEW
13日(日)タスを会場に第26回マイクロマウス東北地区大会が..

13日の本番を前に、参加者が最終調整中です!午後1時からの試..

長井線が誕生してなんと100年!?1913年(大正2年)10..

果実の女王様!“ラ・フランス”の登場..

平成25年10月19日(土)に長井市のものづくり企業が大集合..

山形県では、お祭りや催事では串にさした丸い形のこんにゃく&l..

イベントいっぱいの秋の週末。●6日(日)は長井市本町の桑島記..

『第52回 長井芸術祭』が今日から6日(日)まで、長井市民文..

山形県が生産量全国1位を誇る作物のひとつ食用菊!香りと味の良..

長井市では稲刈りの風景があちこちで見られ、今年も新米の季節が..

芸術・文化が一同に集まる秋の回廊『長井文化回廊』が始まります..

「第1回 バーニックいちおし!馬肉グルメダービー」審査会が開..

10月13日(日)、第26回マイクロマウス東北地区大会を開催..

山形県ではいも煮会シーズン真っ只中!休日、川原に行けば見渡す..

23日(祝) 野川の河川敷で行われた「1000人いも煮会」参..

秋といえば!何と言っても食欲の秋ですよね〜!(^^)!いも煮..

もう少しで「行者菜」のシーズンも終了です!その前に、長井で秋..

9月15日(日)の夜、獅子舞を見に出かけてきました♪この日は..

昔語りをしてくださっている「長井小町の会」、なんと発足10周..

6回目の『長井1000人いも煮会』が9月23日(祝)に開催さ..

春、夏と続いて“秋”のまち歩きプラン..

雪解けの春にも長井でライブを行ったichiroさんがまた長井..

甘くておいしい高級ぶどうの名産地・長井市伊佐沢地区のぶどうの..

リピーター続出!!土屋養蜂の純粋ハチミツのご紹介です。春に蜜..

〜県内唯一、長井市で行われる“フルマラソン&rd..

ひと雨ごとに秋が近づいていますね(〃▽〃)『秋』と言ったら♪..

秋に登場する美味し〜い枝豆♪といえば...!!山形県内陸地方..

先日、試食発表会が行われた置賜の手づくりお菓子『ラ、ラ、ラ、..

8月29日の今日。全国的には焼き肉の日かもしれませんが、、、..

ぶどう苗生産日本一の長井市伊佐沢地区で栽培しているぶどうがま..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,036件
 限定公開 0件
 合計 2,036件
アクセス数
 今日 2,108件
 昨日 1,731件
 合計 2,129,413件
powered by samidare
system:samidare community