やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
What's NEW
9月4日、5日長井市泉地区 羽黒神社のお祭りを見に行ってきま..

県文化財である『丸大扇屋』を会場に華展が開催されています。長..

「パープルアイ」に引き続いて、シーズン最後に収穫される「プレ..

JRかみのやま温泉駅近くの創業大正八年 不勉強の親玉「いく代..

9月に入り、ようやく例年通りの気温が戻ってきた長井市です。8..

今や全国区になった、山形の秋のアウトドアレジャー&rdquo..

長井市は、暑さも和らぎ過ごしやすくなりました。美味しい味覚満..

長井市伊佐沢地区のぶどうの出荷がまもなくはじまります(^_-..

8月29日は、全国的には焼き肉の日と言われていますが、長井市..

長井市致芳地区では毎年八つの社寺祭礼で黒獅子舞が奉納されます..

お盆が終わり、秋の虫が鳴き始めました^_^暑かった今年の夏も..

東京の移住・交流情報ガーデンで行われる移住相談会に長井市が参..

上山の奇習「カセ鳥」にちなんだ塩麹カセ鳥ラーメン。山形県産小..

美味しいトマトとして、長井近郊で知らない人のいない&rdqu..

お待たせしました〜(●^o^●)今年の5月23日に行われた『..

山形県内で唯一行われるフルマラソン大会♪第29回長井マラソン..

山形を代表する和菓子「ふうき豆」は、えんどう豆から丁寧にこし..

先日ブログでお知らせした、「山形観光物産市」に出店してきまし..

去年から登場したプルーン!味わってみませんか?ジャムやドライ..

あついですね〜(*_*)体調くずしていませんか?具合が悪い時..

晴天&あっつ〜い1日だった8月1日(土)、最上川河川敷で『な..

高畠町中心部から少し離れたのどかな田園の中にあるふしぎな温泉..

ぶどう松茸ラインの沿線、和田小学校近くの有名店「すがい」の味..

米沢ラーメン系の縮れ細麺に透明感のある飴色の澄んだスープが絡..

暑い日が続いていますね。そんな日に食べたくなるのが冷たい麺 ..

梅雨が、7月25日に明けた長井市です。昨日、夏を探しに伊佐沢..

8月1日(土) は長井のビックイベント『ながい水まつり&最上..

昔ながらの中華そば。縮れ中太麺はもちもちでのどごしよし。スー..

すっきりさっぱり味の舞鶴牧場オリジナル冷麺。お好みで、辛味や..

昔なつかし、あんどーなつ。焼きが香ばしく、甘党にはたまらない..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,084件
 限定公開 0件
 合計 2,084件
アクセス数
 今日 2,357件
 昨日 6,616件
 合計 2,312,436件
powered by samidare
system:samidare community