やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
What's NEW
フルーツ王国山形の秋を代表するラ・フランス!!外観は・・・で..

第10回 長井支部けん玉ペインティングコンテストの二次審査が..

10月25日(日)「フラワー長井線祭り」が開催されます(*^..

第29回長井マラソン大会が、10/18(日)に開催されました..

蔵王を見晴らせる高台の和風民家であじわう手打ち二八蕎麦。

自家栽培をはじめとする良質な青梅のみを使用し純米吟醸酒粕焼酎..

季節が変わり、朝晩と肌寒くなってきた長井市です。新米が収穫さ..

西蔵王の峠のまんじゅうの洋菓子です。店名の通りおまんじゅうが..

西蔵王の土坂はバス停「テレビ塔前」すぐ側に【峠のまんじゅう】..

全国には約14,000軒の温泉旅館がある中で100%かけ流し..

【正真正銘 五ツ星源泉宿66】に選ばれた・・・大平ホテルの源..

ながいファン倶楽部ブログver.4です。これからも様々な情報..

『ながいファン倶楽部 ブログ』平成27年10月15日から新し..

10月11日(日)に開催された『第28回マイクロマウス東北地..

明日10月11日(日)の第28回マイクロマウス東北地区大会を..

稲刈りも終わり、長井市を囲む山々も少しずつ色づき始めてきまし..

次代を担う日本の高校生にモノづくりを経験してもらい、その楽し..

長井の秋の恒例イベント「もとまち青空フェスティバル2015」..

10/1に伝統野菜と新野菜を楽しむ会が開かれました。馬のかみ..

今年で第4回を迎えるフットパスウォークが、リニューアルして開..

10月11日(日)、第28回マイクロマウス東北地区大会を開催..

今年で8回目となる長井1000人いも煮会があやめ公園河川敷で..

長井市の文教の杜内(丸大扇屋 内蔵・新蔵)で郷土を描いた長井..

秋に収穫される晩生種、秘伝豆♪枝豆や大豆の中でも豆の大きさが..

フラワー長井線で楽しめる沿線の魅力満載の本が発売されました(..

季節毎の旬の野菜で奏でるやさしいスープのランチプレート。

山城屋の定番ランチメニューのひとつ。県産素材をつかったシェフ..

今月から文教の杜ながいで「彫刻デー」が開催されています。彫刻..

9/22(祝)にあやめ公園北側の野川河川敷駐車場で1000人..

置賜地方では、家庭菜園で丸なすを作っている方も多く、「丸なす..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,084件
 限定公開 0件
 合計 2,084件
アクセス数
 今日 2,367件
 昨日 6,616件
 合計 2,312,446件
powered by samidare
system:samidare community