【2017年 干支けん玉 『酉』】:やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
【2017年 干支けん玉 『酉』】


昨年の紅白歌合戦はご覧になりましたか?
長井市在住・全日本けん玉パフォーマンス大会1位を
過去2回受賞の秋元悟さんが、三山ひろしさんの
バックでけん玉の技を披露!!長井市民大注目でした(^O^)/
けん玉人気は相変わらず沸騰中なんですね。

▼秋元 悟さん(地域おこし協力隊)はこの方


さて、うさぎ年から始まり、7年目を迎えた
山形工房さんのオリジナル干支けん玉。
酉年の今回は、「火の鳥(フェニックス)」のイメージ。

▼正面のデザイン。


▼横・後ろからみると。
  



数百年に一度、炎に飛び込んで再生することで
永遠に生きるという伝説上の鳥フェニックス。
縁起の良い事は間違いなし。装飾品としてもお楽しみいただけます。

★ 干支 けん玉 酉 のお求めはこちらから ★

「けん」には厳選されたブナが使われ、長さは16㎝、
「玉」はサクラで、直径6㎝、
全長18㎝の日本けん玉協会認定の競技用けん玉です。

その他、色もデザインもお好みでお選びください。
★ デザイン色々 けん玉 のお求めはこちらから ★

【この記事は、ながいファン倶楽部のブログです】
☆毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信♪
▼前の記事・お申込はこちらから!


2017.01.12:Copyright (C) ながいファン倶楽部ブログ ver.4
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 13人
記事数
 公開 2,034件
 限定公開 0件
 合計 2,034件
アクセス数
 今日 691件
 昨日 760件
 合計 2,114,976件
powered by samidare
system:samidare community