【白山・皇大両神社例祭!! 9月15・16日】:やまがたへの旅/コミュニティ(一般)

やまがたへの旅/コミュニティ(一般)
【白山・皇大両神社例祭!! 9月15・16日】


秋の例祭ラッシュも佳境に!
9月15日・16日は長井市内太鼓の音が響き渡っています♪
なんてったって、小出のお祭りと宮のお祭りが同じ日に行われて
いるんですよ〜(*^-^*)
(獅子好きにはタマラナイ(*^-')b)

15日の例祭は皇大神社です!

獅子が出てくるところ見ようと人が集まっていました。
「社殿からの出るとき、入るとき特に階段の登り降りの振りが見どころ」
なんだそうです♪
▼階段前


▼神主がお払いをしてから

この間、獅子は神主と警護の間から勢いよく顔をグイっと出したり、周りを
歩いたりしていました!「早く出たい」と思っているのでしょうか?

▼1段ずつ階段を降りてきました!


1段1段時間をかけて太鼓と笛の音にあわせて獅子が振られ魅入ってしまい
ました。
境内の外に出ると夜中まで地区の家々を1件1件ご信心してまわります。
黒獅子祭りとはまた違ったまちなかの練り歩きやお神輿などもあります。

本日16日(日)は午前10時から、白山神社の例祭・獅子舞が行われます!
獅子の帰りは夜の11時から12時くらいだそうです。
獅子が社殿に入るときの獅子はとても優美で名残惜しそうで感動できます。
お近くの方、時間の合う方、見に行ってみてくださいね♪
*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?。+*?*゜?
毎月1日・15日にファン倶楽部会員様へメールマガジンを配信中♪
▼お申込はこちらから!


▼twitter


▼お買物はここ!ネットショップやまがたタス物産館

※会員登録してからお買い物するとオトクですよ♪
 新規入会で300pt進呈中です(〃〃)


2012.09.16:Copyright (C) ながいファン倶楽部
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 14人
記事数
 公開 1,985件
 限定公開 0件
 合計 1,985件
アクセス数
 今日 803件
 昨日 2,082件
 合計 1,882,279件
powered by samidare
system:samidare community