デザイン共創促進事業について:やまがた食材ネット/事業者
やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順 |
ゲストさんようこそ
合計 123人
■記事数
公開 1,432件
限定公開 0件 合計 1,432件 ■アクセス数
今日 10件
昨日 349件 合計 1,532,563件 |
やまがた食材ネット/食品事業者 ※新着順 |
ゲストさんようこそ
合計 123人
■記事数
公開 1,432件
限定公開 0件 合計 1,432件 ■アクセス数
今日 10件
昨日 349件 合計 1,532,563件 |
◇チラシ(PDF)
【支援の内容】
本事業では、東北芸術工科大学と「協働」し、「デザイン」を活用した商品開発に取り組んでいただきます。
県は、商品開発に要する経費のうち、商品の企画・構想・イメージ提案、試作設計・試作・評価に係る経費を負担します。(一部対象外の経費があります。)
【支援の期間】
支援決定の日~平成30年3月23日までが支援の対象期間となります。
(商品開発支援の実働期間は、平成30年2月28日(水)までとします。)
【募集対象者】
県内に事業所を有する製造業者等が対象となります。
「素材は決まったが、商品コンセプトをどうしたらいいだろう・・・」、「商品イメージはできたが、パッケージをどうしたらいいだろう・・・」などの悩みを解決します。
【募集案件数】
5件予定
【応募締切】
平成29年6月23日(金)
【お問合せ・応募書類提出先】
〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号
山形県商工労働部産業政策課 地域産業振興室
TEL 023-630-2362
◇応募方法等、詳しくは県HPに掲載している「募集要領」をご覧ください。