おらんだチャンネル

おらんだチャンネル
What's NEW
一番南にある成田第2踏切を見てみます。東側の警報器は西舘踏..
2025.01.21 

蒸気機関車の看板をみて、踏切に近づくと目に入るのが警報器で..
2025.01.19 

手作りキャンドルづくり日にち:令和7年2月1日(土)場 所:..
2025.01.18 

冬ならではの遊びを体験する冬まつり交流会を今年も開催します。..
2025.01.17 

羽前成田駅付近の踏切は南から「成田第2踏切」、「成田第4踏..
2025.01.17 

2017年3月から5月にかけて「鉄道豆知識館」として、長井..
2025.01.15 

1月12日、今日は8時半から成田駅の電飾の撤去作業を行いま..
2025.01.13 

各地で暴風雪が猛威をふるっている。2022年から休止となっ..
2025.01.11 

12月15 日から点灯してきました成田駅の電飾も、1月11..
2025.01.09 

長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ〜る」第165..
2025.01.08 

ホームの南端に立つ二本の枝垂桜。花びらのような雪をちりばめ..
2025.01.07 

「今年も3日坊主?」と言われまいと、意を決して散歩に出かけ..
2025.01.05 

待合室に花が活けられています。南天の赤い実が、正月用に準備..
2025.01.03 

2025年、あけましておめでとうございます。今年はぜひとも..
2025.01.01 

2024 年も残りわずかとなりました。能登半島地震が発生し..
2024.12.30 

12月7日 ○カーミーさんの絵が見たかった! めちゃくちゃ寒..
2024.12.28 

吹雪がちょっとだけ止んだ時、紅花号がやって来た。真っ赤なボ..
2024.12.26 

「水と緑と花のながい」と呼ばれる長井市で撮影された水に関して..
2024.12.24 

11月25日 新潟から来ました。古い駅舎が大好きです。すごく..
2024.12.24 

12月20日、この時期にこんな青空が広がるのは珍しい。思わ..
2024.12.22 

長井市社会福祉協議会では、地域の除雪活動を応援するために除雪..
2024.12.20 

雪囲いと電飾設置作業、点灯式に続いて、おらだの会の忘年会を..
2024.12.19 

12月15 日午後4時、羽前成田駅に灯りがともりました。写..
2024.12.17 

12月15日、昨夜から降った雪は、本格的な冬の到来を感じさ..
2024.12.15 

成田駅のイルミネーションは、12月15日に設置予定です。今..
2024.12.13 

古い資料を整理していたら、岐阜県のある中学校2年4組の学級..
2024.12.11 

ふらり学講座「おとなの社会見学 商店街を歩こう♪」。5回目と..
2024.12.10 

長井線に関する大きな動きが、12月5日の地元紙に紹介された..
2024.12.09 

米坂線は2026年に開業100周年を迎えるが、2022年8..
2024.12.07 

11月27日 免許合宿で埼玉より来ました。田舎だ、田舎だと初..
2024.12.04 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 66人
記事数
 公開 5,596件
 限定公開 0件
 合計 5,596件
アクセス数
 今日 1,105件
 昨日 1,258件
 合計 11,214,412件
powered by samidare
system:samidare community