聖地巡礼 日本はええじゃない会! 発祥の地編:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ |
聖地巡礼 日本はええじゃない会! 発祥の地編
2011.11.07:Copyright (C) 『花巻ええじゃないか!ブログ』
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 40人
■記事数
公開 3,360件
限定公開 0件 合計 3,360件 ■アクセス数
今日 9,141件
昨日 2,857件 合計 18,130,301件 |
豊橋YEGの皆さんに、ええじゃないか発祥の地をいわれる、正一位牟呂八幡宮を案内して頂きました。
高札によると、慶応3年(1867年)にこの地で伊勢のお札がふった事が始まりで「ええじゃないか」が起ったそうです。
豊橋YEGさんをはじめ、豊橋の皆さんは、「ええじゃないか」のご利益として、「商売繁盛、家内安全はもとより、何事にもポジティブに取り組める「ええじゃないか精神」が得られる」と発信されております!
当時を模して、ここから、お札をまくというイベントをされてらっしゃるとの事。
由来を感慨深めに読みいるエエジャナイカーたち。
なんと、ご祈祷までして頂きました!
本多会長!ありがとうございます。
また、こちらでは、ご利益のありそうなお札がおいておりました。
その後、私達の時間に合わせて頂き、豊橋カレーうどんにもご案内頂きました。
こりゃあ うまい。2日酔いでもぺロリと頂きました!
左:パレカに臨む本多会長 右:この後女装に入る白井いいんちょ
この後に「パレカ」という、変装して踊り歩くという豊橋まつりの名物がまだありましたが、遠路という事で私達は失礼させて頂きました。
伊勢、豊橋の皆様、本当にありがとうございました!
団体としての参考のみならず、まちづくりという部分でも大いに参考にさせて頂きます。
今後ともよろしくお願いします!
〜〜〜おわり〜〜〜