桜の季節になりました:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
桜の季節になりました


ども〜☆

お久しぶりしすぎました(笑)

ブログを書かない間に、いやぁ〜色々ありましたね!!!

震災とか、震災とか、震災とかね!!!

全部やん!!(笑)

まぁ、ハルは今回の地震には直面してないんですけど(^_^;)(本震ね)

家族で法事のためにオトンの実家、京都に行っていたのです☆
地震の影響で、本来2泊3日のところが、7泊8日になりました(笑)

岩手はなかなか電気が復旧しなかったみたいで、テレビも見れなかったみたいで、沿岸とかの情報がなかったみたいですね。

京都は岩手と電話も繋がらないうえに、テレビでの情報しかなかったもので、超ビックリしました!!
日本じゃないんではないかとまで思いましたね。まじ、ドラゴンヘッドかと思ったし。

まさか、こんなにも岩手に帰れないとは思いもしなかったし(^_^;)

おかげさんで(?)たくさん観光してきました(・o・)
みなさんには申し訳ないですが、二条城、最高でした(^o^)丿

16日、伊丹空港から岩手花巻空港行き、第一便に乗れることになり、無事帰ってこられました☆
なんとも忘れられない京都旅行になりました。

その後、仲間内で大槌に1000人分のお昼と夕飯の炊き出しボランティアに行ったり、大船渡郵便局の掃除のボランティアしたり、気仙沼に友人を探しに行ったり、現状も見てきました。

なんだろぉ、ひやかしとかそんなんじゃなく、見といたほうが私はいいと思いますね。
写真でも沢山みてきてるけど、全然違うな!!匂いも凄いし。瓦礫なんて沢山あるってもんじゃないくらいあるし。
微力ながらお手伝いはしていきたいですね。

でも、最近なかなか自分事が忙しくって、なかなかボランティアにも参加できないでいるのが、悔しいです(-_-;)
嘉司屋も震災の影響でか、なかなか去年とは違う感じがします。私も少しですが、嘉司屋でスタッフとして手伝ってます(ボランティア(笑))
そんなこんなで、GWは終わりそうだし、2日と6日は普通にお仕事だし、なんだか毎年GWって感じがしませんね(^_^;)商売人の娘はしょうがないのかな・・・。

あと、個人的に忙しい理由!!それは「太鼓」です☆

まぁ、ほぼ太鼓ですね!!

私の所属する「和太鼓・満月組」が、な、ななんと!!!

6月12日(日)と、7月17日(日)にコンサートをするのです〜(^o^)丿

ほぼ、新曲で挑む今回のコンサート。

私、初でございます〜(^_^;)緊張!!

週3レベルで稽古をしております。多いときで週4!!(笑)

頑張ってます。みにきてください〜(^o^)丿

6月12(日)
場所;北上さくらホール
とき;開場13;30
   開演14;00

7月17日(日)
場所;花巻なはんプラザ
とき;開場13;30
   開演14;00


※プレイガイド※

さくらホール・なはんプラザ・嘉司屋☆

大人;1000円
子ども;500円(小学生以上)

なんと!!この一枚1000円のチケット一枚で、二ヶ所のコンサートが見られちゃう、お得なチケットなんです☆

ぜひ皆様、見に来てくださいね(^o^)丿

お待ちしております☆

頑張る、頑張るからね(>д<)!!!

へたくそなりに頑張ります。
期待しています。
はい!! 見に、そして聴きに行きます。

頑張ってね!!!
2011.05.05:シバちゃん [修正 | 削除]
シバちゃん様
もしやシバタさん!?きゃ〜☆コメントありがとうございます(^o^)丿

頑張ってはいるんですが、なんせ全てと言っていいほどが新曲で・・・(泣)
少ない脳に叩き込んでいます。。。

ぜひ見に来てください☆嘉司屋で置いてます☆
2011.05.08:HARU [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 40人
記事数
 公開 3,328件
 限定公開 0件
 合計 3,328件
アクセス数
 今日 2,732件
 昨日 4,413件
 合計 17,463,626件
powered by samidare
system:samidare community