はなねっと:震災被災支援事業のご案内:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
はなねっと:震災被災支援事業のご案内


私達 NPO法人花巻市民活動支援センターも運営支援で参加させて頂いております、花巻市民活動ネットワーク協議会(通称はなネット)が運営している事業です。

市内の市民活動団体が連携し、被災された妊産婦の方をケアするという事業です。

支援が必要な方の情報提供、ボランティアの皆様の募集を行っておりますので、宜しくお願いします。

皆様のご協力、誠にありがとうございます!!

被災された妊産婦さんとご家族を
花巻で受け入れます

●受入れ施設  「
健考館アネックス」

●対象となる方  
被災され、自宅に住むことができなくなった妊産婦とそのご家族

●施設利用内容  
宿泊、食事、入浴等 (行政・施設の支援で無料です。)
(食事と運動指導による母児健康無料支援を含みます。) 

●お産する病院  
県立釜石病院・中部病院・大船渡病院、花巻市内産婦人科医院等
(病院間のほか、この施設と病院間等も移動は無料です。)

●助産師による授乳・沐浴の指導、育児相談、保健指導、家事ボランティア等  
訪問ケア等(無料です。必要に応じて市内の医院の紹介・受診が可能です。)
 
●受入れ期間   
仮設住宅等、地元に帰ることができる環境が整うまで

●その他     
救援物資により母子必要品を無料で提供します。
 
●申込み先    
県立釜石病院         0193-25-2011
花巻市沿岸被災市町村支援本部 0198-24-2111

●問合せ先    
はなネット事務局:若菜 080-1218-7881
         村井 090-2606-8178

[協力機関] 健考館・来久保医院 県立釜石・中部・大船渡病院 日本助産師会県支部 花巻市医師会 県産婦
人科医会 釜石市 大槌町 花巻市 県沿岸広域振興局 いわて結いっこ花巻支部 お産と地域医療を考える会 いわて子育てネット 花巻市民活動ネットワーク協議会(はなネット)

この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 40人
記事数
 公開 3,329件
 限定公開 0件
 合計 3,329件
アクセス数
 今日 169件
 昨日 3,618件
 合計 17,487,234件
powered by samidare
system:samidare community