花巻市長選まで、あと1か月…”パワハラ”陳情はふたたび、継続審査へ、「無理」が通れば「道理」が引っ込む:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ |
花巻市長選まで、あと1か月…”パワハラ”陳情はふたたび、継続審査へ、「無理」が通れば「道理」が引っ込む
2021.12.23:Copyright (C) ヒカリノミチ通信|増子義久
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 40人
■記事数
公開 3,360件
限定公開 0件 合計 3,360件 ■アクセス数
今日 2,323件
昨日 2,813件 合計 18,120,626件 |
次期花巻市長選の投開票日まであと1か月に迫った23日、上田(東一)市長の“パワハラ”疑惑を審査する総務常任委員会(内館桂委員長ら7人)の2回目の審査が行われ、今後、医師や保健師など専門家の意見を聞く必要があるとして、ふたたび継続審査にすることが決まった。今回の陳情は現市政下で精神疾患による休暇や休職が激増していることに関連し、一市民が「事実調査を求める」―陳情を提出したのがきっかけ(11月30日付当ブログ参照)。この件については先の花巻市議会12月定例会で、櫻井肇議員(共産党)がその背景をただしたのに対し、上田市長は暗にその一部を認めるような答弁をしている。
この日の審査には市職員労働組合(組合員894人)の吉田真彦・執行委員長が参考人として出席。櫻井議員が市長答弁を引き合いに出しながら、「職員の健康を守るべき立場の組合としてはこの答弁をどう認識しているか」と問うた。これに対し、吉田委員長は「たしかに職員間には職場内の風通しが悪く、息苦しいという声もある。ただ、こうした環境が精神の病につながり、さらにパワハラとの因果関係があるかどうかを特定するのは難しい。根本の問題は慢性的な人員不足にあり、その点の改善は団交を通じて要求している。正常な労使関係は維持されていると思う」と答えた。
私はこの日の審査を別の関心から観察した。委員の一人で社民党系の会派「平和環境社民クラブ」(3人)所属の阿部一男議員は「委員長の言うように人員不足による残業の増加などに起因するケ−スが多いのではないか」と組合側を擁護するような発言を繰り返し、直接、“パワハラ”疑惑に触れることはなかった。市職労は旧総評系の「平和環境花巻地方労センタ−」の傘下にあり、同会派の支持団体として位置付けられている。今回の市長選をめぐって同会派はすでに立候補を表明している「上田」支持の方針を固めており、その影響下にある市職労の動向が注目されている。これについて、吉田委員長は「近く、執行部としての態度を決定し、拡大闘争委員会で機関決定することになる」と明言を避けた。
“疑惑”とはいえ、現職市長の「パワハラ」問題が市民の関心を呼ぶ中、本来、その排除に動くべきはずの「平和の党」―社民党系会派が疑惑の”当事者”の支持に回るという摩訶不思議…。どう転んでも、筋の通る話じゃあるまい。小学生でも分かる理屈である。それでもなお、ベテランの阿部議員は意気軒昂である。「きっと、市職労さんも我われの意向をくんでくれると思う。期待したい」―。私たち市民にとって、今回の選挙の構図ほど訳の分からないものはない。肝心の有権者は五里霧中の手探りを強いられている。老婆心ながら、組合執行部とその構成員である職員との関係がギクシャクならないように願いたい。私はいま心底、怒っている。憚(はばか)りながらもあえて言わせてもらおう。「そろそろ、目を覚まさんか」ーと…
(写真は”パワハラ”陳情を審査する総務常任委員会。奥が吉田委員長=12月23日午後、花巻市役所委員会室で)
《追記》〜支援組織「はなまきを良くする1000人会議室」からのお願い
以下のURLで「花巻のまちづくり」の本音ト−クを展開しています。LINEのオ−プンチャットは普段使っているニックネ−ムを変更できて匿名で登録できます。花巻の未来について、“丁々発止”を盛り上げましょう。
URLは
オ−プンチャット「はなまきを良くする1000人会議室」
https://line.me/ti/g2/biVBW4Ou6PLLyI0Kwz9nVXDj_dcBezHhQlxfaw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default