釜石支援隊 第9弾ご報告:はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ

はなめいと|岩手県花巻市のコミュニティ
釜石支援隊 第9弾ご報告


報告遅くなって申し訳ございません。

5月28日(土)、5月29日(日)に釜石支援へ行って参りました。

1日目(28日)
○作業内容
ガレキ撤去及び敷地内清掃

○参加メンバー
 4名

○所見
まだまだ震災の爪あとを残す商店街を抜け、今回伺った場所は歯医者さんでした。

川沿いではありますが、津波が来ないと想定されていた場所の
ようで、この辺の家は津波の際に子供たちが非難する駆け込み地域のようでした。

北上から来ているボランティの方々や奈良から来ている方もいて、20名程度での作業でした。

段取りも悪く沢山の方にご迷惑をお掛けしました部分があった事をお詫び致します。






2日目(29日)

○作業内容
  ガレキ撤去及び敷地内清掃

○参加メンバー
  2名
 
○活動報告
 朝から雨が降る中、昨日と同じ歯科医さんでのスタートでした。
 ガレキ撤去と敷地内の泥出しをして参りました。
 鵜住居地区は、主要道路こそガレキの撤去が終わっているものの、ほとんどが手つかずの状態、ガレキだらけでした。
 超大型の防波堤は無残にも破壊され、津波の大きさを物語っておりました。
 自分たち2名と北上から来ているボランティの方々と約20名程度での作業でしたが今回の大部分の作業が敷地内のヘドロ出しということで臭いもきつく、しゃがんでやる作業でしたので慣れない作業に負けずメンバーが汗びっしょりかきながらも頑張ってました。











この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 40人
記事数
 公開 3,322件
 限定公開 0件
 合計 3,322件
アクセス数
 今日 625件
 昨日 2,446件
 合計 17,367,406件
powered by samidare
system:samidare community