置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
今年も残りわずかとなりました。 今年1年夕鶴の里にご..

夕鶴の里特別展「九里裁縫女学校 裁縫の学び方展」の開催期間は..

「やまがたの宝パネル展‐建造物編‐」のお知らせ写真パネルで見..

【置賜文化フォーラム地域文化振興支援事業】「草鞋づくり体験」..

置賜文化フォーラム アートマネジメント事業第5回「ぼくらのフ..


本日より重要美術品 短刀 銘 吉光(号 五虎退) ..
「YAMAコレ5 〜やまがた冬の4美術館めぐり〜」のお知らせ..

2018年度の上杉文華館は、「初公開 上杉鷹山関連および幕末..
11月25日(日)に「第7回南陽こども芸術祭」がシェルターな..

上杉博物館では、明日(11月23日)から、企画展「上杉家伝来..
夕鶴の里館報第95号を発行しました。今号は「南陽市芸能フェス..

2019年3月16日(土)〜24日(日)、よねざわ市民ギャラ..

11月23日(金・祝)よりはじまる特別展のお知らせです。&n..
今週末(11月18日)まで開催中の特別展「戊辰戦争と米沢」(..
先日、2つの青年会議所さんによる交流会としてそば打ち体験が行..

11月18日まで開催中の特別展「戊辰戦争と米沢」(後期)の..
「ASSEMBLIES in 長井」のお知らせです。&nbs..

染織り講習会受講生が真綿を紅花染めして織り上げたオリジナルマ..

2018年度の上杉文華館は、「初公開 上杉鷹山関連および幕末..
「地域学をつなぐ〜未来の大人と今の大人が繋がる地域学交流集会..

「歴史文化ゾーンを巡る 2018」のお知らせです。明治150..

 これまで企画会議メンバーで検討を重ねてきたプロジ..

夕鶴の里館報第94号を発行しました。今号は「民話まつり」「子..

結城翁は山形中学時代の書道の先生のてほどきを受け、生涯にわた..

本日より夕鶴の里特別展「九里裁縫女学校 裁縫の学び方展」が始..

平成30年10月14日に語り部ホールにて第19回民話まつりが..


10月20日(土)より「戊辰戦争と米沢展」後期が始まります。..
特別展「戊辰戦争と米沢」講演会のご案内です。 10..
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 1,790件
 昨日 1,519件
 合計 12,064,117件
powered by samidare
system:samidare community