置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
夕鶴の里館報第102号〈6月20日)を発行しました。 ..

令和元年度「山形学」講座〜みやびとあそびの山形〜のお知らせで..

健康増進法の一部改正に伴い受動喫煙防止のため令和元年7月1日..

お蚕様が夕鶴の里にきて本日で3週間たちます。先週の日曜日(..

日本画家「福王寺一彦・福王寺みどりこの世界」のお知らせです。..

生誕100年 日本画家 福王寺法林〜自然へのまなざし〜のお知..

お蚕様が夕鶴の里にきて2週間がたちました。 体長は5センチ..

★ただいま参加受付中のワークショップ★ ◇ナイトツ..
本日、13時より第10回おきたま語りフェスティバルが 開催さ..

16日(日)、第10回おきたま語りフェスティバルが 開催..

6月5日より飼育しておりましたお蚕様が一週間たち倍の大きさの..

昨日(6/5)より、お蚕様の飼育が始まりました。 まだ..

【特別展「上杉家 葵の姫のものがたり」のみどころ】現在開催中..
第28回南陽市えくぼ絵画展のお知らせです。●日にち:令和元年..

令和元年度「山形学」フォーラム「みやびとあそびの山形」のお知..

浜田広介記念館の開館30周年を祝し、「オペラ『泣いた赤おに』..

第14回めざみの里カンタートのお知らせです。国内外でご活躍さ..

「裁縫資料展」で展示している「裁縫教科書」は資料保護の観点か..

6月15日(土)よりはじまる企画展のお知らせです。企画展「生..
本日より「第20回語り部養成講座」が始まりました。今年の受講..

こんにちは。置賜文化ホールです! この写真、何度見ても、かわ..

2019年度の上杉文華館は「米沢初入部250年記念「上杉家文..
夕鶴の里館報101号を発行しました。当館は5月26日は第17..

5月26日(日)に民話の語り駅伝を開催いたします。子どもか..

『パンダ銭湯』、『しろくまのパンツ』、『やさいさん』などの作..

本日より山形大学フィールドプロジェクト民話語り部体験講座が始..

現在、好評開催中の特別展「上杉家 葵の姫のものがたり −徳川..
特別展「上杉家 葵の姫の物語 −徳川家三姉妹の守刀−」講演会..
今年も語り部養成講座を開講します。男女問わず民話に興味のある..

夕鶴の里の駐車場近くの黄桜が(6本)満開!! 見ごろで〜す..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 1,509件
 昨日 1,519件
 合計 12,063,836件
powered by samidare
system:samidare community