置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
先日3日、屏風シリーズ第3弾Biombo Special S..
昨日上和田の実家に行ってきました。天気も良かったし、暑さは…..
2010.09.06 [すずノート]

さてさて、ついに屏風シリーズ第3弾「金の屏風・金の筒」を明日..
なかなか暑さが過ぎ去っていかない日々ですが、暦の上ではもう秋..

今年も南陽市の青年教育推進事業がスタートしました。3年目との..

先週20日の金曜、「Jazz Cafe Live 2 〜池田..
置賜の宝発掘プロジェクト(仮)の第2回プロジェクトチームの会..
2010.08.27 [すずノート]
みんさま、こんにちは。この「かとうくんのたからさがし」では、..
まちづくりだけじゃなく、福祉やボランティア、子育て、観光..

ジャズファンの皆様、お待たせしました。「Jazz Cafe ..
みなさん、こんにちは。 おきたまネットワークサポートセンタ..
みなさん、こんにちは。 はじめまして。 このブログでは、置..

おきさぽのホームページはコチラ!! ..
おきたまネットワークサポートセンター 略して「おきさぽ」は、..
連日の猛暑もお盆を迎え、大分やわらいできている?今日この頃、..
来週に迫りましたジャズカフェライブの当日限定スペシャル・ドリ..

野菜やくだものがおいしそう♪高畠町の屋代地区で農産物の直売を..
2010.08.12 [すずノート]

高畠町の犬の宮、猫の宮にいってきました。現在ペットの供養にお..
2010.08.11 [すずノート]
置賜三十三観音の第十八番礼所、新山観音に行ってきました。行く..
2010.08.10 [すずノート]

毎回好評をいただいているジャズカフェライブの第2弾が迫ってい..

米沢牛肉まつりの準備中。スタッフの方々が大汗をかきながら準備..

川西町に行ってきました。諏訪神社にいってきたんですが、草木塔..
2010.08.06 [すずノート]

大好評の「屏風ライブシリーズ」も、いよいよ10月の最後の公演..

置賜の宝発掘プロジェクトとは、置賜地域に存在する文化・観光等..
○置賜地域3市5町の芸術文化協会及び行政で組織されている団体..
広く地域の皆様から「置賜の宝」を募集します!以下の4つの項目..
ホームページ掲載済み項目00001 草木を慈しむ置賜の心・草..
吉田松陰井上ひさし片倉小十郎景綱結城豊太郎我妻榮結城よしを前..
草木塔 その1草木塔 その2巨シリーズ1巨シリーズ2レインボ..
南陽青年活動レインボープラン十三峠井上ひさしアジアのアルカデ..
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 1,650件
 昨日 1,735件
 合計 12,053,186件
powered by samidare
system:samidare community