置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
『美術の見方案内所』は2月6日(日)までとなっております。ま..
●+○+●節分○+●+○ 〜織り雛づくり〜雪が毎日のように降..

1月25日にグランドホクヨウで行われた「啓翁桜フェア」の画像..
2011.01.28 [すずノート]

お疲れさまです。 置賜の宝発掘プロジェクト、事務局寄せられた..
2011.01.28 [すずノート]
1月ももう終盤。事務担当のみなさま、年末調整お疲れさまでした..
こんにちは。なんだかブログ更新できないまま、いつの間にか年が..
伝国の杜の冬は、音楽づくしでなかなかにぎやかな日々です(=▽..
さて、「親子でたのしむ音楽会」まであと少し、先日22日(土)..
事務局に寄せられました飯豊町の食に関する“置賜の宝”をご紹..
2011.01.26 [文化ノート]
冬に花を咲かせることができる桜「啓翁桜」。 おきたま園芸..
2011.01.25 [すずノート]

事務局に寄せられました自然景観に関する“置賜の宝”をご紹介..
2011.01.24 [文化ノート]
事務局に寄せられた「置賜の宝」をご紹介します! 南陽市から..
2011.01.20 [すずノート]
事務局に寄せられました“置賜の宝”をご紹介いたします。 「..
2011.01.19 [文化ノート]
今年もいよいよ山響の時期がやって来ました。飯森音楽監督と山響..
何度か、置賜三十三観音の礼所を紹介しております。 置賜三十..
2011.01.18 [すずノート]
事務局に寄せられた「置賜の宝」をご紹介します! 川西町の「大..
2011.01.17 [すずノート]
事務局に寄せられました文化・風習に関する“置賜の宝”をご紹..
2011.01.14 [文化ノート]
事務局に寄せられた「宝」をご紹介します! 川西町中小松の「..
2011.01.13 [すずノート]
事務局に寄せられました自然に関する“置賜の宝”をご紹介します..
2011.01.12 [文化ノート]
今回は、白鷹町に関する宝をご紹介します。「丈六地蔵尊」といた..
2011.01.11 [すずノート]

事務局に寄せられました人物に関する“置賜の宝”をご紹介いた..
2011.01.07 [文化ノート]
小国町の方から寄せられた“置賜の宝”をご紹介します!「古田歌..
2011.01.06 [すずノート]
新年明けましておめでとうございます。 昨年から引き続き、今..
2011.01.05 [文化ノート]
新年明けましておめでとうございます(*^0^*)2011年が..
2011.01.04 [すずノート]
上杉文華館のテーマ改変です!!平成23年1月1日(土)からは..

川西町の方からいただいた「置賜の宝」をご紹介します。今回は「..
2010.12.27 [すずノート]
事務局に寄せられました南陽市に関する“置賜の宝”をご紹介い..
2010.12.24 [文化ノート]
「置賜の宝」!!飯豊町に関する宝をご紹介します。「上屋地遺跡..
2010.12.22 [すずノート]
冬至と言えば「あずきかぼちゃ」ですよね!!(画像ないんですが..
2010.12.22 [すずノート]
事務局に寄せられました川西町に関する“置賜の宝”をご紹介い..
2010.12.21 [文化ノート]
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 1,640件
 昨日 1,735件
 合計 12,053,176件
powered by samidare
system:samidare community