置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
●お月見● ハニカム紙でつくろう!9月23日(金)からは「ハ..

こんにちは。編集員(ネコの方)です。「たまふぇす」の後編の掲..

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「置賜・長井と近代洋風..

もうすぐ・・・南陽手づくり市i n MIYAUCHI 201..

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「水辺の宝石〜トンボの..

置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「置賜の自然」みなさん..

こんにちは編集員(ネコの方)です。前回の其の1に続き其の2「..

こんにちは!編集員(ネコの方)です。まったくの私用ですがちぎ..

こんにちは編集員(ネコの方)です。昨日、小国の古田歌舞伎の取..

「置賜の宝」を求めて・・・in小国みなさま、こんにちは編集員..

おきたまの元気なミュージシャンが一堂に会するイベント♪雑貨、..
2011.08.31 [そらいろCafe ]

被災地ボランティア−石巻市 鮎川−こんにちは編集員です(^^..

重陽の節句 -秋のおりがみ-秋です!といってもまだまだ夏の暑..

こんにちは。編集員(ネコの方)です。昨日、宝記事【城跡を訪ね..

続・げんき熊野市みなさん!どーも編集員です(^o^)丿突然で..
上杉文華館 ・*・:..。o¢o。..:重陽の節句・*・:...

「置賜の宝」を求めて・・・魅惑のトンボ編スタート皆さん、こん..

先日20日(土)に、山形交響楽団ユアタウンコンサートが、無事..
げんき熊野市開催皆さん、こんにちは編集員です(^o^)丿夏休..

山形県置賜地区の能楽文化は世界遺産「能楽」の継承地のひとつと..

さて、、今年の山響米沢公演まであと3日と迫りました。ここで急..
「置賜の宝」情報を求めて・・・in南陽こんにちは。編集員です..

久々の更新でございます。先日、市民ギャラリードリームで開催さ..

「我妻榮」の記事を掲載しました〜♪皆さん、こんにちは(*^_..

南陽手づくり市inMIYAUTHIこんにちは!本日、朝から健..

初取材!「高畠町郷土資料館」8月3日(水)先輩に同行し、初め..

いよいよ夏も後半戦、8月になりましたね。8月、といえば山響(..

.。o○o。.★.。o○o。.☆上杉文華館《贈答の定番 酒・..

『ワァーイ♪夏休みだー!☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッ..

7月31日(日)、川西町で国際色豊かな音楽フェスが開催さ..
2011.07.26 [そらいろCafe ]

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 916件
 昨日 1,735件
 合計 12,052,452件
powered by samidare
system:samidare community