置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
What's NEW
今日 5月24日は135回目の結城先生の誕生日である。その生..

こんにちは!編集員(ネコの方)です5月18日(金)におきさぽ..

5月も後半になり、ようやく気温も上がりましたね〜。気分を切り..

4月26日より発売しておりましたJazz Cafe Live..
みなさん今日は。文教の杜ながいです。昨日今日と二日間にわたっ..
皆さんこんにちは。文教の杜ながいです。さて、いけばな小原流の..
こんにちは!編集員(ネコの方)です本日はあづま山草会【第53..

五月に入りましたが、米沢では、寒い日もありました。例年です..
一人ひとりの顔をごらんください。一気にお茶を飲んでいる子、苦..

大きな行事やお知らせする記事もなく10日ぶりの投稿です。この..

こんにちは!編集員(ネコの方)です少し遅れましたが、ゴールデ..

こんにちは!編集員(ネコの方)です連休もアッという終わりまし..

こんにちは!編集員(ネコの方)です連休もアッという間に前半も..

皆さんこんにちは。文教の杜ながいです。暖かい日が続きます。置..
こんにちは!編集員(ネコの方)です本日は永井印刷さんと彩画堂..

永遠に命がこもる美しい織物の前で、はるか古代に思いをはせ、心..

南陽市に新しく初任の先生として勤務している4名が記念館を訪問..


4月25日に烏帽子山公園の桜の開花が宣言された。まだ数輪であ..

ようやく烏帽子山公園の桜が開花した。南陽市観光協会も開花宣言..

先日南陽市の某所でありました。

ここ最近、ぽかぽかな陽気につつまれて伝国の杜の広場は、子ど..
烏帽子山公園のおみ坂階段右の桜(南陽市ではこれを基準木といっ..

蕾の先がピンクにそまっている。がんばれ 開花までもう一息。

ちょっと暖かくなってきたので、もしかすると桜がさいているかも..

こんにちは!編集員(ネコの方)です。ここ数日、本当にいい天気..

まだまだ夜は冷え込みますがやっと春らしいあたたかさになってき..

イベントのご案内が出来ましたのでごらんください。

記念館の二階から見える烏帽子山公園。この暖かさで公園の桜の開..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,474件
 限定公開 0件
 合計 2,474件
アクセス数
 今日 917件
 昨日 1,735件
 合計 12,052,453件
powered by samidare
system:samidare community