上杉文華館 上杉鷹山の藩政改革:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
上杉文華館 上杉鷹山の藩政改革

 本年度の上杉文華館は「上杉鷹山の藩政改革」と題して、国宝「上杉家文書」のうちこれまで紹介されていない未翻刻の資料を中心に約1ヶ月ごとに展示替えしながら、その他の関連資料を含めて展示します。常設展示室内の「次第に困窮に及ぶ」や、「なせばなる 鷹山登場」とあわせてご覧ください。

 

期間テーマ:《家臣団》

【展示期間】2020年9月24日(木)〜2020年11月24日(火)

 米沢藩の特徴として、石高に比べて家臣数が非常に多いことがあげられます。会津120万石以来、石高が15万石まで減っても積極的な削減を行われず、5000家を越える家臣がおり、財政困窮の主要因ともなっていました。
 家臣団の内部には、上杉家の親族扱いの高家、上級藩士の侍組、中級藩士の三手組、下級藩士の三扶持方以下、足軽といった階層があり、家格として世襲されました。さらに家の由緒や所属する組(軍事組織)、任命された役職などに応じて序列が決まります。階層と序列は、家臣団を統制し、秩序を保つ要でした。しかし階層の基本となる藩士の「家」を有名無実化しかねない違法な養子縁組が横行しており、鷹山はその取締りを強化しました。また法令集や家格書、諸役の履歴管理、藩校興譲館の整備が行われ、家臣団統制の強化が図られました。一方で、有為な人材を活用するため、時に家格を越えた抜擢も行われました。

 

 

▼コレクショントーク

 2020年9月27日(日)   「家臣団」

 2020年11月1日(日)   「神保蘭室」

 時間:14:00〜

 場所:常設展示室

  ※特別展入館料が必要です。

 

皆さまのご来館を心よりお待ちしております。

 

【お問い合わせ】

米沢市上杉博物館  0238−26−8001


2020.09.24:Copyright (C) 伝国の杜 情報BLOG
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,397件
 限定公開 0件
 合計 2,397件
アクセス数
 今日 1,696件
 昨日 3,144件
 合計 11,369,887件
powered by samidare
system:samidare community