箸・箸置きづくり、ミュージカル落語:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
箸・箸置きづくり、ミュージカル落語
今日は、春らしい天気ですね。
冬のあいだに広場に積もっていた雪も、消えるもんかとがんばっているように見えます。

さて、本日のあゆーむはイベントが盛りだくさんですよ。

13〜17時は、「三月のマウンテン画廊」のワークショップ
「やきもので箸置きをつくろう」、「山形の木で箸をつくろう」がございます。
展示も今日が最終日です。お見逃しなくどうぞ。

15時からは「三遊亭亜郎の世界で唯一のミュージカル落語」
あゆーむでお預かりしている整理券はまだございますので、ぜひおいでください。

これが終わるとあゆーむのギャラリーでは、3月26日(火)より「白鷹町の仏像展2 湯殿山信仰、異形の神仏 塩田行屋の御沢仏」が始まります。
普段は簡単に見ることができない町内の貴重なご神仏が、当館でご覧いただけますよ!

朝夕はまだ冷えますので、防寒対策もお忘れなくどうぞ。




この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,338件
 限定公開 0件
 合計 2,338件
アクセス数
 今日 279件
 昨日 1,372件
 合計 10,985,229件
powered by samidare
system:samidare community