今朝の米沢市の様子【米沢市】置賜地域の雪まつり情報【飯豊町】:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
今朝の米沢市の様子【米沢市】置賜地域の雪まつり情報【飯豊町】


*******************



置賜文化フォーラムの編集員「文化リス」です。


今朝は凄かったですね、みなさんご苦労されたのではないでしょうか。
今日の置賜地方は、冬型の気圧配置の影響で雪が降り続く一日となりました。
21日現在の各地の積雪は、米沢140cm、南陽101cm、高畠72cm、川西130cmになりました。
米沢市では、これまでの積雪累計が742cmを記録したそうです。


週末にかけては、引き続き、雪が降り続き、
日曜日頃は強い寒気の影響で、また大雪になるそうですよ。


今朝の米沢市内です。



こちらは今朝の置賜総合支庁、地吹雪で視界が真っ白。




2月も下旬になるというのに、まだまだ忍耐のしのぐ日々が続いております。
特に今日なんかは、雪おろしや雪かき、雪道での通勤・通学には十分お気をつけください。
地吹雪で視界が悪い際は、車のライトを点灯するなどを心がけましょう。
四季折々の山形ですから、この毎年の冬の耐えしのぎも風物詩ですよね。




さて、雪が降りしきる中、置賜地域では現在、冬季観光キャンペーン「山形おきたま 冬のあった回廊」を展開中です。
2月は各地で雪まつりが目白押しです。
御家族・御友人お誘い合わせのうえ、奮って足をお運びくださるよう御案内いたします。
週末は大雪の予報ですので、くれぐれも無理はせずに・・・。




2/23(土)
中津川雪まつり@白川ダム湖岸公園
問合せ:中津川地区公民館 0238-77-2020
概 要 http://www.thr.mlit.go.jp/mogami/shirakawa-blog/events.html
チラシ チラシpdfはこちら

※人口400弱の地区民の手作りとは思えない豪快な雪像群が見ものとなっております。




2/24(日)どんでん平スノーパーク(飯豊町)今季最終営業日
問合せ:飯豊町観光協会 0238-86-2411
概 要 http://www.iikanjini.com/event_new.html
チラシ チラシpdfはこちら

※「どんでん平ゆり園」が冬季間、巨大滑り台を備え、スノーモービルなどを楽しめる親雪公園として土日に営業しています。
(10:00〜最終受付15:00)
※24日は【愛】の武将隊が一日中、フルメンバーの演武が見れます。
(9:30〜14:30)
http://ainobusyoutai.info/event/?p=2539




その他の情報はこちらから
「山形おきたま 冬のあった回廊」公式サイト
http://winter.oki-tama.jp/




春はまだまだ遠いような気もしますが、雪が溶けて春になったら
『置賜さくら回廊』を巡る楽しみがひとつ増えます。
今年の春は置賜の桜を沢山ご紹介したいですね。









2013.02.21:Copyright (C) 置賜文化フォーラム
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,338件
 限定公開 0件
 合計 2,338件
アクセス数
 今日 222件
 昨日 1,372件
 合計 10,985,172件
powered by samidare
system:samidare community