第14回米沢市景観賞【米沢市】:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
第14回米沢市景観賞【米沢市】


*********************

置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。


米沢市では、多くの皆さんに景観への関心をより高めていただくことを目的に、
平成11年度から「米沢市景観賞」を実施しています。
今年で第14回目を迎えた米沢市景観賞の表彰式が開催されましたので取材してきました。


2012年11月26日(月)午後1時30分〜
会場)「伝国の杜」大会議室(米沢市)

次第に沿ってご紹介します。

〜次第〜
1、開式
2、受賞建築物紹介
=第14回米沢市景観賞受賞建築物のご紹介=
「現代部門」
  〇吉亭の黒塀
   [所有者] 株式会社 吉祥
   [設計・施工者] 金子建設工業 株式会社
  〇米沢中央保育園 
   [所有者] 社会福祉法人 米沢中央保育園
   [設計者] 株式会社 本間利雄設計事務所
   [施工者] 株式会社 後藤組
「残したい建物部門」
  〇酒造資料館 東光の酒蔵
   [所有者] 株式会社 東光の酒蔵
  〇米沢鯉六十里 
   [所有者] 株式会社 米沢鯉六十里
3、表彰
4、市長あいさつ 安部三十郎市長


5、祝辞  米沢市市議会議長 佐藤ひさし氏


6、景観形成委員長あいさつ  東洋大学 藤井敏信教授



7、受賞者あいさつ
〇吉亭の黒塀  株式会社 吉祥 代表取締役 吉澤彰浩氏



〇米沢中央保育園 理事長 佐藤せつ氏



〇酒造資料館 東光の酒蔵 株式会社 東光の酒蔵 代表取締役社長 小嶋彌左衛門氏



〇米沢鯉六十里 取締役 岩倉みつこ氏



8、閉式

米沢市は歴史があり、現状でも素敵な景観の場が多いように思いますが、
景観賞によって、それを守る意識も高まりますし、
歴史ある米沢を景観のすばらし町として、
さらに育てる意識も高まると感じたうさぎ妃です。






2012.11.27:Copyright (C) ☆置賜文化フォーラム☆
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 932件
 昨日 1,583件
 合計 10,991,783件
powered by samidare
system:samidare community