南陽の菊まつり【南陽市】第100回記念:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
南陽の菊まつり【南陽市】第100回記念


**********************

置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。


南陽市では菊まつりが開催されています。
今年で第100回目を迎える伝統的な菊の祭典です。


「菊」は日本に似合う花ですが、国花なのでしょうか?
日本の法律上決められた花は無く、慣習上は代表的な「桜」と皇室の家紋のモチーフとしての「菊」が日本の花としてあげられるようです。


はじめての菊まつり、ちょっと肌寒い日でしたが、花大好きなうさぎ妃としては、わくわくしながら取材してきました。


第100回南陽の菊まつり
○会期:2012年10月20日(土)〜11月11日(日)
○会場:南陽市三間通1096
     南陽市民体育館敷地内
     「南陽市中央花公園特設会場」 

詳しくはこちらをご覧ください。


道の両側には菊まつりの大きなのぼり旗がずらりと並んでお客様をお迎えします。



南陽市の運動公園の一部を菊まつりの特設会場としてありました。




毎年歴史上の人物をテーマに菊人形を演出しているようで、今年のテーマは「平清盛」でした。


いろいろな種類の菊の花々と、菊の花で着物を演出している菊人形は見事なものです。
この菊人形を制作して伝統を守っている方は、置賜文化フォーラムの宝記事の伝統カテゴリーで、
「祭りを支える人たち〜美尚堂工房 南陽市の菊人形〜」取り上げています。




すばらしい伝統文化ですね。
土日はいろいろなイベントもあるようですから、
第100回の記念の菊まつり是非にご家族でお出かけ下さい。


お問い合わせ
 ○南陽市菊まつり実行委員会事務局(南陽市観光協会内)
   〒999-2292 山形県南陽市三間通436-1
   電話:0238-40-3211 FAX:0238-40-3422
 ○南陽市商工観光ブランド課
   電話:0238-40-3211 内線314.315 .319
    FAX:0238-40-3422  







2012.10.25:Copyright (C) ☆置賜文化フォーラム☆
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,034件
 昨日 1,583件
 合計 10,991,885件
powered by samidare
system:samidare community