12月10日は『月兎市〜get fair〜』:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
12月10日は『月兎市〜get fair〜』


12月10日は『月兎市〜get fair〜』


みなさん、こんにちは編集員です\(^o^)/

12月はクリスマスがありますね♪

みなさんは、クリスマスに関するこんな実話をご存知でしょうか?

「サンタクロースは実在するのか?」そんな疑問を持ったアメリカの8才の

女の子バージニアが地元新聞社に手紙を出しました。

そんな純真な子供の為に記者が答えた記事が素晴らしいのでチョットご紹介します。



1897年9月21日の今はなき、ニューヨーク・サン新聞の社説に掲載された記事の内容を抜粋しました。



バージニア、お答えします。 
サンタクロースなんていないんだという、あなたのお友達たちは間違っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうです、バージニア。
サンタクロースがいるというのは、決して嘘ではありません。
この世の中に、愛や人への思いやりや、まごころがあるのと同じように、サンタクロースもたしかにいるのです。
あなたにも分かっているでしょう。
世界に満ちあふれている愛や真心こそ、あなたの毎日の生活を、美しく、楽しくしているものなのだということを。

・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サンタクロースを見た人はいません。
けれども、それはサンタクロースがいないという証明にはならないのです。
この世界で一番確かなこと、それは子供の目にも大人の目にも見えないものなのですから。

・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うれしいことに、サンタクロースはちゃんといます。
それどころか、何時までも死なないでしょう。
1千年後までも、百万年後までも、サンタクロースは子供たちの心を、今と変わらず歓ばせてくれることでしょう。



どうでしたか?

みなさんは、サンタクロースの存在を信じていますか!?

目に見えないものを信じるというのは、大変難しいことですが、

そういう想いは大切にしていきたいものです。




そんな目に見えなくても確かにあるものの一つに『縁』というものが

あります。

置賜の「宝」HPの“置賜の縁結びパワースポット”の記事の中でも

取り上げた、南陽市宮内の熊野大社で、明日12月10日(土)午後5時30分より

『月兎市〜get fair〜』・・・手づくり品の販売があり、

同日、午後6時30分より『月結び』・・・良縁祈願祭が執り行われます。

『月兎市〜get fair〜』では、各出店者が月や兎に関する商品などを

出品します。

『月結び』では、ご祈祷だけでなく、三羽の兎の説明や、ためになるお話を

お聞きすることが出来ます。

是非、お気軽に足を運んでみて下さいね!!


◎『月兎市〜get fair〜』&『月結び』チラシ



◎置賜の「宝」HP掲載記事
おきたまの縁結びパワースポット




2011.12.09:Copyright (C) 置賜文化創作アルバム
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,017件
 昨日 1,583件
 合計 10,991,868件
powered by samidare
system:samidare community