宝記事【結城よしを】掲載!!:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
宝記事【結城よしを】掲載!!


こんにちは。編集員(ネコの方)です。

「たまふぇす」の後編の掲載がのびのびになっていますが
その辺は、まあ置いといて・・・。

本日は宝記事【結城よしを】掲載のお知らせです。

皆様は童謡「ないしょ話」をご存知ですか?

タイトルでピンとこない方でも

歌を聞けば誰もが1度は必ず耳にしたことがあるはずです。

出だしは

「ないしょ ないしょ ないしょの話は あのねのね」

ちょっと思い出しましたか?

まだ、分からないという方はここをポチッと

http://www.youtube.com/watch?v=hT3TZ1t60Uc

***

さて、思い出したところで…。

結城よしをは南陽市宮内出身の童謡作家です。
ないしょ話は昭和14年に作詞されました。
結城よしをは大正9年に宮内に生まれ、昭和19年に戦争で24年の短い生涯を終えるまで

「ないしょ話」をはじめ

「みんな良い子で」

「ぶらんこ」

などの数多くのかわいらしい童謡や童話を書き続けたのです。
日本人の心に残る童謡「ないしょ話」が誕生したとき彼はまだ19歳でした。

才能に溢れ、純粋に童謡の作詞に生を貫いた、素晴らしい詩人です。

【郷土の偉人 結城よしを】の生涯を記事を通して辿ってみて下さい。

そして、普段耳にしなくなった童謡を秋の夜長、月を眺めながら
聞いてみるのも、有意義な時間と言えるのではないでしょうか。

最期に執筆者の

加藤 正人

結城豊太郎に引き続きご多忙の中

快く了承していただき誠にありがとうございました。
2011.09.15:Copyright (C) 文化ネコの足跡
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,316件
 昨日 1,583件
 合計 10,992,167件
powered by samidare
system:samidare community