置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「水辺の宝石〜トンボの魅力と自然環境〜」:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!「水辺の宝石〜トンボの魅力と自然環境〜」


置賜の宝発掘プロジェクト新着記事UP!
「水辺の宝石〜トンボの魅力と自然環境〜」



みなさま、こんにちは編集員です(*^_^*)

一昨日は、豆名月でしたね!

編集員の家でも、ススキや里芋や果物なんかを

お月様にお供えして、家族で芋煮を食べました。

こういった暦に合わせた行事は、今の時代

少なくなっているようですが・・・(/_;)

「風流」という粋な言葉もありますから、

大切にしていきたいものです。

本日の地名の由来は、米沢市の万世です。



●地名の由来〜米沢市万世〜

1881年に明治天皇が東北、北海道を巡幸(天皇が各地を

見回って歩くこと)した際に、刈安と福島を結ぶ

栗子新道の開通式に出席し、米沢が万世に渡って栄える

ようにと、「万世大路」ろ命名し、そこから地名に

反映されたと言われています。

※因みに、今年は万世大路開通130周年の記念の年です。

記念行事の万世大路トレッキングやフォーラムも行われます。

・万世大路を歩く会…平成23年10月1日(土)9:00〜14:00
・万世大路開通記念フォーラム…平成23年10月2日(日)13:30〜16:15
・パネル展示「万世大路と選奨土木遺産…平成23年9月26(月)〜10月5日(水)

ご興味のある方、並びに詳細のお問い合わせは、

置賜総合支庁建設部建設総務課:0238-26-6099まで!




では、本題です。

以前もブログでご紹介致しましたが、

「神様トンボ」とも呼ばれるハグロトンボ、そして世界最小の

ハッチョウトンボなど、置賜に生息するトンボの生態や魅力を

お伝えする「水辺の宝石〜トンボの魅力と自然環境〜」の記事を

本日UPさせて頂きました!!!

執筆頂いた小形義和先生には、僅か1週間という驚きの早さで

原稿を頂きました。

小形先生、本当に有難う御座いました。

原稿は、子供達にも解りやすく、大変興味深いものになっています。

みなさん必見ですよ!

読んだ後には、トンボを捕まえに野山を駆け回りたい\(^o^)/

という衝動にかられるハズです!!


◎置賜の「宝」発掘プロジェクト:『水辺の宝石〜トンボの魅力と自然環境〜


2011.09.14:Copyright (C) 置賜文化創作アルバム
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,398件
 限定公開 0件
 合計 2,398件
アクセス数
 今日 1,709件
 昨日 5,192件
 合計 11,417,063件
powered by samidare
system:samidare community