置賜の宝!:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
置賜の宝!
新年明けましておめでとうございます(*^0^*)

2011年がスタートいたしました!皆さまにとってよい年になりますように。



さて、今年も早速事務局に寄せられている“置賜の宝”をご紹介します!

川西町に関する宝「原田城址」といただきました。

ここは現在の置賜公園として親しまれています。
この原田城の城主とわかっているのは原田左馬助宗時という人物。この原田宗時は伊達政宗と親交が深かったことがわかっています。

そのため、城には「伊達家の城」の特徴が残っているのだそうです。城の守りはわりと単純なつくりになっているようです。

原田家に関する記録や血縁はほとんど抹消されているので原田家に関する資料や遺品は貴重なのだそう、この城址も貴重なものなのですね。


このほかにも皆さまが知っている“置賜の宝”がございましたら教えてください!





2011.01.04:Copyright (C) すずノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 396件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,763件
powered by samidare
system:samidare community