天神森古墳:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
天神森古墳
川西町に関する置賜の宝をご紹介いたします。

宝は「天神森古墳」です。川西町フレンドリープラザの隣にあります!

前方後方墳としては東北一の大きさ、日本海側最北端の前方後方墳である、とのことです。この古墳は昭和59年に県の文化財に指定されています。

宝にまつわるエピソードもそえていただきました。興味深かったのが、川西町出身の作家井上ひさし氏に関すること。

少年の頃の井上氏は天神森古墳をスキーの練習場にしていたそうで、その体験から「ひょっこりひょうたん島」の着想を得たのではないかと思われているそうです。

なるほど、確かに形がそっくりです。


ほかにも驚きの「宝」エピソードがありましたら、お寄せくださいね!!


2010.12.15:Copyright (C) すずノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 166件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,533件
powered by samidare
system:samidare community