絶景!:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
絶景!


見てください!

白鷹町羽黒神社参道を登ってきました。

写真は、参道の途中の古峰(こばはら)様のところの広場(?)で撮影しました。


まさか、羽黒神社ってこんな標高の高い山のうえにあるなんて…。

目的の「羽黒の大杉」です。「置賜の宝」にも推薦されています!




この「大杉」の高さは約44m、幹周りは7m以上と記されていました。
でっかいですよね!!

なんだか、自分が本当にちっちゃく思えてしまうのでした。

白鷹町の大きな宝ですね(^0^)/



……そして、やっと登ってきた参道。

ふと、反対側を見ると、舗装の広い道…?

クルマでも登ってこれたのですな(;−;)
裏参道というのがあったようで、帰りは歩いてそこをくだってきました。。。


またしても、トホホな話です。



2010.12.06:Copyright (C) すずノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 174件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,541件
powered by samidare
system:samidare community