おきたまの宝!:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
おきたまの宝!
 小国町の方からの推薦の「大宮子安両神社」をご紹介します。

 大宮子安両神社は712年に創建されました。
 安産祈願、子授、子育ての神として著名であるとのことです。

 ここは本当に有名ですな。「小国の神社は子授のご利益がある」との話は、私も聞いたことがあります(^^)/

 神社境内にはブナ林があり、散策ができる遊歩道があるとのことでした。
ちょっと散歩に♪という感じに景色を眺めるなんていうのもいいですな。

 リラックス、りらっくす(*^^*)


 置賜の宝発掘プロジェクトでは、あなたの思う「置賜の宝」を募集してます。
 ご応募お待ちしています!

2010.11.19:Copyright (C) すずノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 322件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,689件
powered by samidare
system:samidare community