【おきさぽ】山形県子育て推進コーディネーター:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
【おきさぽ】山形県子育て推進コーディネーター
こんにちは。
今日はピンクのマスクをしてみました。
どうも、カワごんです。


今日ご紹介するのは、桑島記念館内で毎日一緒に仕事をしている、

 (特)やまがた育児サークルランド
 山形県子育て推進コーディネーター 置賜地区担当の

土屋清美さん

でございます。


 明るくて、気さくでとってもしっかりしている頼れるお姉さん!
 事務所の中も明るくなります(^^)

 
 山形県子育て推進コーディネーターは県内の地区ごとに四人
 いらっしゃるそうで、置賜地区担当が土屋さんなのです。


3ヶ月に1回、「ままカフェ」という情報誌(上の写真で土屋さんがもって
るやつです!)を発行しており、普段はなかなか聞けない子育てママたちの
体験記や本音、子育てに役立つ施設や制度などの情報発信など、子育て中の
ママ必見の情報誌になっています。もちろん、フリーペーパーですよっ。


色んなイベントなども企画されていて、新聞などでも取り上げられて
いましたが、「ままカフェ座談会」が県内各地で開催されています!

 そして11月には県内で7回目となるままカフェ座談会が
 飯豊町
で開催されます!!
 参加対象は飯豊町・川西町に住んでいる子育て中のママです。


 詳しい内容が決まり次第、また宣伝させていただきますね♪


 もちろん、イベントの時だけではなくて
 桑島記念館に来ていただければ、いつでも土屋清美さんにお会い
 できますよ!ちょっとした不安、調べたいこと、何もなくてもただ
 遊びに、是非いらしてください(^^)

 連絡先⇒ 桑島記念館 
 TEL:0238-84-5537 MAIL:bannbi916@gmail.com(土屋)


 ↓ままカフェ@ブログはこちら↓  

 ままカフェ@ブログ


 そしてそして、
 おきさぽのHPもどうぞ覗いてくださいね☆ 

 おきさぽHPはこちら♪         
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 255件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,622件
powered by samidare
system:samidare community