「三月の画廊」ミーティングを開催します!:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
「三月の画廊」ミーティングを開催します!


 置賜文化フォーラムでは、「三月の画廊」と題した置賜地域の若手アーティスト展覧会を、若手アーティスト有志による実行委員会や若手アーティストの皆様の出展などの御協力を得ながら、平成23年度から3年間実施してまいりました。
 今後は、企画構想や周知期間等に時間的な余裕を持たせるため、隔年での開催とし、次回展覧会は平成27年度の開催を目指して検討していく予定です。

 その検討にあたって、若手アーティストの皆様から「三月の画廊」についてのお話をお伺いしたいので、下記により「三月の画廊」ミーティングを開催したいと思います。
 置賜地域にお住まいの若手アーティストまたは置賜地域で活動する若手アーティストの方であれば、これまで「三月の画廊」に参加された若手アーティストの方も、参加したことのない若手アーティストの方も、どなたでも参加できます
 「芸術の秋」で様々な展覧会やイベントのある忙しい時期ですが、ぜひご参加くだるようお願いいたします

「三月の画廊」ミーティング 開催概要
日 時   平成26年10月24日(金) 午後7時から(2時間程度)
場 所   米沢市すこやかセンター 第3会議室
       住所:米沢市西大通1−5−60
       電話:0238−24−8181
対象者   置賜地域に居住する若手アーティストまたは置賜地域で活動する若手アーティスト
参加費   無料
申し込み 10月20日(月)までに、下記連絡票に記載の上、下記担当までFAX、E-Mail等でご連絡ください。
主催者   置賜文化フォーラム(山形県置賜総合支庁地域振興課内)
       担当者:遠藤
       住所:〒992-0012 米沢市金池7-1-50
       電話:0238-26-6018  FAX:0238-26-6022

チラシはこちら
参加連絡票はこちら PDF Word

【お聞きしたいことはこんなことです】
・これまでの「三月の画廊」で「良かったこと」、「悪かったこと」など
・これからの「三月の画廊」に「期待すること」、「こうすればもっと良いと思うこと」、「やってみたいこと」 などなど・・・
・若手アーティストの皆様とざっくばらんな意見交換ができればと思っています。若手アーティストの皆様の交流の機会にもなると思いますので、お気軽にご参加ください




2014.10.03:Copyright (C) 置賜文化フォーラム
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 218件
 昨日 1,822件
 合計 10,992,891件
powered by samidare
system:samidare community