NHK山形情報番組「やまモリ!」【米沢市】置賜総合支庁舎ロビー:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
NHK山形情報番組「やまモリ!」【米沢市】置賜総合支庁舎ロビー





*******************





置賜文化フォーラム編集員の「文化リス」です。


本日放送(5月10日)のNHK山形 朝の情報番組『やまモリ!』にて
置賜総合支庁舎ロビーの「置賜IPスタジオ」から置賜の地域情報をお送りいたしました。


毎週金曜日は、山形県内のイベント情報を各地に設置したスタジオから、中継で地元の方々に伝えています。置賜総合支庁では、3週間に2回程度のペースで放送しています。


本日の放送は、午前11時45分頃となり、『白つつじまつり・ながい黒獅子まつり』についてお知らせいたしました。



撮影風景の現場を撮ることが出来ましたので、お伝えします。









本日は、ながい黒獅子の里案内人のみなさんより、この時期に楽しみなイベントをご紹介していただきました。
以下、放送内容を掲載します。





【放送内容より】



長井市では、今日から今月31日まで「白つつじまつり」を開催します。
会場の白つつじ公園には、およそ3000株の白つつじが咲き誇り、最盛期には一面真っ白な雪が積もったような景色がご覧いただけます。


見頃は、今月の中旬ごろに咲き始め、下旬頃には見頃を迎えると思います。
そして、期間内はつつじ以外にも様々なイベントが楽しめます。

なかでも18日(土)に行われる「ながい黒獅子まつり」では、市内14の神社の黒獅子が、市内目抜き通りや、白つつじ公園を練り歩きます。その様子は迫力満点です!


また、期間中は、このキャップとジャンパーが目印の、私たち地元の観光ガイド「ながい黒獅子の里案内人」が周辺の街歩きをご案内しています。
お気軽に声をかけてください。


くわしくは、長井市観光協会  電話(0238)88-5279
または   長井市観光振興課 電話(0238)87-0827
までお問い合わせください。


皆さんお誘い合わせのうえ、どうぞ、ござっとごや〜いな〜!!







もう「ながい黒獅子まつり」の時期がやってきたのかと、時間の流れの早さをしみじみ感じます。
5月18日(土)は、ぜひ「ながい黒獅子まつり」と長井市へ観光に訪れてみてください。




お問い合わせ:長井市観光協会  電話(0238)88-5279
       長井市観光振興課 電話(0238)87-0827














© 置賜文化フォーラム All Rights Reserved.

2013.05.10:Copyright (C) 置賜文化フォーラム
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,379件
 昨日 1,583件
 合計 10,992,230件
powered by samidare
system:samidare community