現代の匠の雛人形展【米沢市】上杉伯爵邸:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
現代の匠の雛人形展【米沢市】上杉伯爵邸


*********************

置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。


「おいたま雛回廊」は、もうすぐ終了となりますが、最後の駆け込みで、米沢市上杉伯爵邸におじゃましてきました。


他の雛人形展とは少し変わっていた展示でしたよ。
上杉伯爵邸では、伝統的な雛人形はもちろん飾られていましたが、それ以外に、置賜で活躍する現代の匠たちの創った雛人形が展示されていました。


従来のお雛様は、古さの重みがあり伝統を感じさせる良さがあります。

現代の匠たちが取り組んだ雛人形は、従来のお雛様の良さを生かしつつ、
作家さん達の色を出し、創造性豊かなすばらしいお雛様ばかりで感動でした。









置賜には個性あふれる作家さんが活躍されています。
これからもいろいろな作品が創出されることでしょう。


上杉伯爵邸の「現代の匠の雛人形展」は4月3日までとなりますので、
すてきな作品を観るために是非にお出かけしてみて下さい。


上杉伯爵邸
〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目3-60
電話番号/0238-21-5121
FAX番号/0238-21-5122
開館時間/午前10:00〜午後9:00
休館日/毎週水曜日(4月〜11月まで無休)





2013.03.29:Copyright (C) ☆置賜文化フォーラム☆
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 964件
 昨日 1,583件
 合計 10,991,815件
powered by samidare
system:samidare community