こども狂言クラブ春休み発表会【米沢市】伝国の杜:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
こども狂言クラブ春休み発表会【米沢市】伝国の杜


*********************

置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。


こども狂言クラブ春休み発表会が開催されました。
日程)2013年3月20日(水) 午後2時〜
会場)伝国の杜エントランス能舞台


指導)和泉流狂言師 山下浩一先生
主催)公財 米沢上杉文化振興財団
協力)狂言クラブうきたむ


1) 小舞「うさぎ」
2) 小舞「うじのさらし」
3) 狂言「さどぎつね」
4) 狂言「しびり」
5) 小舞「あかつき」
6) 狂言「さどぎつね」
休息
7) 狂言「しびり」
8) 小舞「あかつき」
9) 狂言「ぼんさん」
10) 狂言「こぶうり」


同じ内容のものでも子供たちの配役がかわって違う演技の味をだしていました。







午後4時過ぎまでたっぷり2時間以上の発表会でした。


狂言というと昔の言葉でわかりにくいと思っていましたが、
2時間聞き慣れると、最後は解説無でも話の筋がわかってきて、狂言のおもしろさを味わうことができました。
それを体験できたのも、こども達が多くの時間けいこを積んで、上手に演技してくれたからだと思います。

とても上手ですばらしい発表会でした。


指導してくださった山下浩一先生も、「これだけの演技ができるこども達は他にいないです」と褒めていらっしゃいました。


伝統芸能を守っている子どもたちの姿は美しく輝いていました。
演技してくれた皆さん、お疲れ様でした。






2013.03.21:Copyright (C) ☆置賜文化フォーラム☆
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,338件
 限定公開 0件
 合計 2,338件
アクセス数
 今日 318件
 昨日 1,372件
 合計 10,985,268件
powered by samidare
system:samidare community