米沢市民ギャラリー移転記念【選抜展】:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
米沢市民ギャラリー移転記念【選抜展】





 こんにちは!編集員(ネコの方)です

去る6月1日(金)に米沢市民ギャラリー移転記念【選抜展】に行ってきました。

紹介をする前に、実はこの選抜展・・・本日6/12(火)までです!!

敢えて駆け込みを狙っての本日掲載しました。(ホントですよ!!)


 当日は式典が行われ、たくさんの報道陣にこっそり紛れ込みながら取材をしました。

セレモニーでは冒頭、安部 三十郎市長、続いて亀岡 博米沢芸文協会長が挨拶を行いました。



そして安部市長、亀岡会長、大沼の児玉賢一代表取締役社長ら5名によるテープカットです。

思い起こせば約一年前、編集員になって右も左も分からないまま連れて行かれた置賜文化フォーラム主催の事業置賜選抜工芸展の際もテープカットの撮影をしました。

それがこの画像です。。。



今回はなんとかこれよりは上手く撮りたい!!(苦笑)

気合を入れつつシャッターを押しましたが・・・。



うーむ、コメントは控えます。



慰めるかのように、かねたんがカメラ目線でポーズをとってくれました。(かねたん・・・ありがとう)



***

出品作品は絵画彫刻、書道、写真、工芸、華道(会期中作品が入れ替わります)の5部門。総数128名(+茶道部門のみなさま)の会員から選抜された皆様の作品です。




では、作品の一部を紹介します。(画像によっては、正面・全体像ではないものもありますのでご了承ください。)


「月山・雲の峰」沖津 信也油彩

(容量の都合で)PART2ヘ続く・・・


2012.06.12:Copyright (C) 文化ネコの足跡
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,434件
 昨日 1,583件
 合計 10,992,285件
powered by samidare
system:samidare community