【置賜の「宝」記事新着!!】能楽を今に そして未来へ:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
【置賜の「宝」記事新着!!】能楽を今に そして未来へ


編集員(ネコの方)です。

さきほどの続きになります。

もうひとつは置賜の能楽、米沢金剛会の活動をメインとした内容の

【能楽を今に そして未来へ -守り伝えて400年金剛流能楽-】

これはつい先日興行された、置賜文化ホール10周年事業「金剛流能公演」に是非とも間に合わせたく編集しました。
原稿は米沢金剛会師範の猪野博實(いのひろみ)様

原稿だけでなく、仕舞(しまい)まで置賜文化フォーラムの撮影用に演じて頂きました。



ご協力感謝です!!

当日は(チケットも買ったし)是非とも見に行きたかったのですが、
前記事の通り、なんと報告会と【日時】が見事に被ってしまい物理的に見る事が不可能に…。

今回の記事を書くために、結構勉強してたので、本当に残念!!

指定券で¥3500と格安のお値段!

金剛流の宗家が米沢で舞うのは文字通り滅多にない機会だったのに…非常に残念です。

職場の上司の方々も大絶賛!!特に隣の席のOさんは「本当に良かったよ!
また見たい!!なんでこなかったの?!


と、僕の傷口にグリグリ塩を塗りこんでくれました。



・・・


ん、にかくアップしました!!(笑)

「宝」記事 能楽を今へ そして未来に -守り伝えて400年米沢金剛流能楽-をご覧になって下さい。

猪野さま、米沢金剛会の皆様、本当にありがとうございました!!

最後は米沢金剛会の集合写真



気になる・・・というより、お気に入りの一枚です♪
2011.11.14:Copyright (C) 文化ネコの足跡
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※管理者の承認後に反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,271件
 昨日 1,583件
 合計 10,992,122件
powered by samidare
system:samidare community