国際芸能フェスティバル2011 :置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
国際芸能フェスティバル2011





7月31日(日)、川西町で国際色豊かな音楽フェスが開催されます。

世界9カ国、20人の留学生による民族舞踊、演奏、歌、ダンス…
これは、なかなかライブでは聴けませんよ!

 
中国の二胡、インドの舞踊、エストニアの歌などのラインナップの中で
気になるのは、ポーランドの「南京玉すだれ」

思わず主催者の方にツッコミを入れたくなりますが(笑)、
この南京玉すだれ、特訓の甲斐あって、かなりクオリティが高いそうです。
 

バラエティに富んだ音楽に出会えるチャンス、これは楽しみですね(^^)

 

 ■内 容:  山形県内で学んでいる外国人留学生による
      民族楽器演奏、踊り、歌などの披露

 ■日 時:  7月31日(日) 開場13:30〜 開演14:00〜

 ■会 場:  川西町農村環境改善センター

 ■入場協力金:大人500円、高校生以下300円(1ドリンク付)

 ■主 催:  国際芸能フェスティバル2011実行委員会

 ■問合せ先: 実行委員会事務局

        リチャード・チン・キムファさん 080-5559-1633

        栗田さん 080-5565-7803



 ぜひお出かけください!!






2011.07.26:Copyright (C) そらいろCafe
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,339件
 限定公開 0件
 合計 2,339件
アクセス数
 今日 1,357件
 昨日 1,583件
 合計 10,992,208件
powered by samidare
system:samidare community