上和田そば:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
上和田そば


各地でそばのイベントが開催されていますね!

私の実家、高畠町の上和田でも「そば会」が開かれました。

今年で10回目になるんだそうです。

おそばは、十割そばです。香りもそばの味もしっかりしていて、とってもおいしかった(^-^)

かいもちは、沸騰した湯にそば粉を少しずつ入れ、ねったもの。冷やすと弾力が出てきます。
くるみとえごまのタレ(?)があり、さっぱりした甘さでこれもおいしい♪

(まともな食べ物レポートができなくてすいません…)


今回は準備も見学☆そば打ちの様子をパシャリ!








皆さん地元のおじさんたちなのです。
いつもと違った真剣な目は、職人の目です、かっこいー(*^^*)

つくっているトコロを見ると食べたときのおいしさも2倍3倍ですね!


来年も食べに行きます〜☆
2010.11.25:Copyright (C) すずノート
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,340件
 限定公開 0件
 合計 2,340件
アクセス数
 今日 139件
 昨日 1,282件
 合計 10,995,506件
powered by samidare
system:samidare community