天地人スタートしました:米沢学アカデミー
米沢学アカデミー |
天地人スタートしました
2009.01.05:Copyright (C) おしょうしな ネット
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 79件
限定公開 0件 合計 79件 ■アクセス数
今日 102件
昨日 161件 合計 180,940件 |
米沢学アカデミー |
天地人スタートしました
2009.01.05:Copyright (C) おしょうしな ネット
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 7人
■記事数
公開 79件
限定公開 0件 合計 79件 ■アクセス数
今日 102件
昨日 161件 合計 180,940件 |
今年1年間本当にどのようにストーリが展開していくのか本当に楽しみです。
第1回の最初のところに上杉神社内にある宝物殿「稽照殿」が数秒出てきま
したが、あっというまだたので知っている人は「あっと」見たとは思いま
すが、あまり知らない人は何だったかわからないままになってしまったの
ではないかと感じましたがいかがでしょうか。
さて、ちょっと日がたってしましましたが「わいわい講座」のかくれた
史跡めぐり2008の写真がでましたのでアップしましたのでご覧くだ
さい。
下記のアドレスでご覧になれます。米沢にも「直江兼続」に関する史跡
がたくさん残っていますので今年は是非訪ねて見てください。
http://e-pootmedia.net
上杉神社ないにある「稽照殿」です
米沢市芳泉町内の「うごぎの垣根」です
米沢市松川上流(最上川)の直江石堤です