最上義光歴史館/最上を退去した佐竹内記と一族の仕官先 【『親類書』から探る一族の消息】
●
トップページ
■
お知らせ
■
最上氏と最上義光
├
最上氏と義光について
├
最上家をめぐる人々
├
小野末三論文集
├
片桐繁雄執筆資料集
├
最上家臣余録
├
郷土の歴史
└
最上義光略年譜
■
歴史館について
├
沿革と概要
├
収蔵資料について
├
書籍のご紹介
└
利用者アンケート集
■
Material in English
├
Guide to our Exhibits
└
Saijoki -
The Mogami Chronicles -
■
ご利用案内
├
アクセスマップ/所在地
├
開館時間/休館日/入館料
└
見学の裏ワザ
最上義光歴史館
〒990-0046
山形県山形市大手町1-53
tel 023-625-7101
fax 023-625-7102
(
山形市文化振興事業団
)
最上を退去した佐竹内記と一族の仕官先 【『親類書』から探る一族の消息】
最上を退去した佐竹内記と一族の仕官先
【『親類書』から探る一族の消息】
近世諸藩の大名家に於いて、下層に位置する一部の者達を除く士分達は、自己の素性・姻戚等を明らかにする『由緒書・先祖書』などを、藩に提出しなければならなかった。また独自の『親類書』などの作成もあり、これらが一人の藩士の戸籍簿として、代々、書き継がれていっている。
ここに取り上げたのは、元和八年(1622)八月、家内騒動を理由に改易を受け消滅した羽州の大藩最上氏の、旧臣の一人であった佐竹内記に関わる『親類書』である。いわば現代の『戸籍簿』に通じるものであり、各藩士の家族構成を把握する上に於いて、不可欠な材料の一つである。
佐竹内記を筆頭とする佐竹氏一系が、どのような形で最上の地を去り、別天地で生きる道を開拓して行ったのか。それらを明確にできる程のものは何も無い。ただ『親類書』を足掛かりに、調査の広がりを求める他はないようだ。
武州忍藩阿部豊後守忠秋の家臣、佐竹伝右衛門書上げの『寛文五年 御家中親類書』(以後、『親類書』とする)が、この調査の中核を為すものである。先ずはこれから取り上げてみよう。
一 本国羽州最上 佐竹伝右衛門
生国武蔵江戸 年廿三 奥平美作守殿家来
一 古主 掘田上野介殿 一 同 佐竹儀左衛門
一 寄親 松井勘左衛門 太田備中守殿家来
一 巳二月被召出候 一 同 小泉平内
掘田上野介殿家来十年前相果 北見久大夫殿家来
一 親 佐竹伝兵衛 一 伯母婿 小川十郎左衛門
同断今□浪人 久世大和守殿家来
一 兄 佐竹伝兵衛 一 従弟 佐竹新五郎
松平伊賀守殿家来 掘田市郎殿家来
一 伯父 佐竹市右衛門 一 同 佐竹辰之助
同 松平伊賀守殿家来
一 同 佐竹与二右衛門 同 佐竹市大夫
奥平美作守殿家来 一 同 佐竹左五右衛門
この『親類書』書上げの佐竹伝右衛門は、本国を羽州最上、生国を江戸とする二十三歳の若き藩士である。今は亡き父を伝兵衛と云い、先の主が掘田上野介正信であったことが分かる。ここに記載のある縁者とは、実父・実兄と四人の伯父達と一人の伯母婿、そして四人の従兄弟達の十一人である。しかし、この『親類書』からは、本論の柱となる佐竹内記の姿を見ることはできない。この佐竹氏一系の棟梁としての内記が、その姿を見せたのは、『親類書』の伯父の一人の小泉平内が伝える『佐竹家譜・元小泉』 (以後、『家譜』とする)である。この『家譜』の発見が無ければ、佐竹氏一系の内記を頂点した流れを、掴むことはできなかったであろう。先ずは『家譜』から、内記と平内に関わる記述を拾ってみよう。
「佐竹家譜 元小泉」
最上出羽守家土
佐竹内記某五男
初代 某 五左衛門 四郎兵衛 平内 致仕是心
母不知
一 出生月日出地初名等不詳、
一 妻不知
一 寛永年中月日不知、瑞華院様御代、北見久太夫殿肝煎を
以御馬廻被召出、知行百五捨石拝領候、
一 年月日不知五捨石御加増拝領候、
一 寛文五乙巳年、物頭被仰付、弓組御預被仰付候、
一 同十一辛亥年、鉄砲組御預被仰付候、
一 延宝六戌午年八月十一日、五捨石音御加増拝領候、番頭
被仰付候、
一 同八庚申年十月十一日、病気ニ付役儀御免、願之通隠居
被仰付、
御扶持方拾人扶持被下候、隠居名是心ト改、
一 貞享三丙寅年十一月十三日、於駿州田中死去、葬同所大慶寺、
小泉平内に関しては改めて後述するが、『家譜』の冒頭の「佐竹内記某五男」から、内記が最上義光の家臣であったこと、さらに『親類書』に登場する人物達の、棟梁であったことが判ってきた。本論は、この二点の史料を基にして、あの羽州の地で栄光に満ちた最上の時代を生き抜き、そして新たな道へと歩を進めた者達を追っての、いわば追跡調査というべきものである。
■執筆:小野末三
次をみる>>
こちら
2010/08/18 09:12 (C)
最上義光歴史館
■
人気の記事 Best 3
第1位
2024年10月 利用者アンケート集計結果
第2位
休館日
第3位
休館日
■
ダウンロード
├
歴史館だより
├
最上義光からの挑戦状!
├
見学の手引き
├
解説シート
├
スクリーンセーバー
├
壁紙/アイコンバナー
├
ペーパークラフト
└
日本100名城スタンプ
■
ムービー集
■
こどもページへGO!
■
周辺の見どころ
■
スタッフレポート
■
キーワード検索
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
members login
powered by
samidare
system:community media