学んだことをひとに伝える−換気障害−:山辺専攻科四期生

山辺専攻科四期生
学んだことをひとに伝える−換気障害−


ずっとわかんなかった

閉塞性・拘束性換気障害の違いについて

ようやくわかったので書きます^^


とっても簡単です!



閉塞性換気障害は

気道の異常でおこります!


痰とかの分泌物だったり

気道そのものの狭窄とかで

気道の内腔が狭くなっておこります


気管支喘息とかとか・・・><



肺には異常がないのに、息が吐けなくなっちゃいます><


なので・・・


1秒率(肺活量に対して1秒間に吐き出せる空気の量の割合)は
70%以下に下がってしまいます↓↓


でも

肺には異常がないので肺活量は正常です^^









次に、拘束性換気障害!


これはさっきと逆です


肺の異常でおこります


塵肺、肺切除後、胸水などなど・・・

肺自体の容積が減少することでおこります



なので・・・

肺活量は80%以下まで下がってしまいます↓↓


でも、気道は元気なままなので、1秒率は変わりません^^













ではここで問題です!!!


慢性閉塞性肺疾患(COPD)はどーっちだ^^
























肺疾患だから・・・・・・
拘束性だ!!!













と思うよね!?!?

でも違うんです!!

COPDの場合は閉塞性です






COPDは肺疾患なんて名前がついてるけど、

慢性の気道閉塞を特徴とする疾患なんです◎


肺気腫と慢性気管支炎が含まれてます!




なのでCOPDだと

1秒率は下がるんです!





これ模試にも何回かでてて

毎回まどわされました><。


名前に惑わされちゃだめだよー!!笑

次こそ負けないぞ!!!


みんなも気をつけてね^^
























2009.12.27:Copyright (C) らぶくま
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 37人
記事数
 公開 244件
 限定公開 0件
 合計 244件
アクセス数
 今日 476件
 昨日 1,157件
 合計 266,979件
powered by samidare
system:samidare community