矢口先生へ:山辺専攻科一期生
山辺専攻科一期生
参加者絞込
yu-改 note~
山辺高等学校専攻科 情報科学ノート
relax note
Jun Yaguchi
chisatoNOTE
mi-ki note☆彡
momo note
タイトル nashi☆
*marieシアター*
ぽんnote
CHIE PAGE
nekobus13
Mikiko-note
ΤΑΕのニョッキ♪
。○ TomomI's NotE ○。
☆☆奈緒のニョッキ☆☆
Yさωのノート
Enjoy!note
a-note
★eritan★note★
★mai-mai★
ハニーちゃん
SA-YU favorite diary
マックの散歩
☆aaa note☆
真琴の羅生門
美津子の一日
遥tan★☆note
。.・’°*みッコ‘°*・..。
ずんだもち
kuu note
♪たぁtan♪のーと
いちごちゃん
ことえ老技抄
wink
和心
matsuノート
なぽtanノート★
■
H O M E
■
Study...
■
Life...
■
Work...
■
Think...
■
Other...
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
矢口先生へ
矢口先生お元気ですか?もう今日で2006年は終わっちゃいますね(><)^^
短い情報処理の時間でしたが、矢口先生には大変お世話になりました。
最初は、パソコンはあんまり得意じゃないし、文字を打つのも得意じゃないし、
あ~~~~あ↓(。。)とおもっていました。
でも、矢口先生の授業はとっても面白くて、
毎日勉強で疲れている頭に
リラックスと癒し(?)(^m^)を与えてくれました。
先生はほかの先生より年が近いせいか、
または独特の優しい雰囲気のせいか、
または独特のなまりのせいか・・・
親近感がもてました(^^)
教え方もとってもわかりやすいし、コンピューター以外にも
学び得るものがありました。
コミュニケーションの大切さは、山辺高等学校へ入学した当時から、
教えられてきました。
そして、矢口先生の授業を聞いて
ますますコミュニケーションの大切さを知ったとともに、
人間にとって一番必要な事ではないかとおもいました。
生きていくうえで、人間はやっぱり一人では生きていけないし、
悩みとか、楽しい事とか、分かち合って生きていくものだと思います。
そのなかで、コミュニケーションがとっても大事になってくると思いました。
それは、どんな形であろうと、人と人との心の意思の伝え合いで、
いろんな感情がもてると思います。
そんな中で信頼関係や、絆とかが育まれていくのだと思いました。
本当に矢口先生は、私たちのために、精一杯努力してくださり、
とってもたのしく授業ができました。
また、よく話てくだっさた、おばあちゃんの話、会社の仲間の話など、
先生の人柄が伝わり、優しい人なんだと思いました。
これからもいろんな人々に、情報について、
コミュニケーションについて伝えていってください。
とってもありがとうございました。
よいお年を(^^)
2006.12.31:Copyright (C)
chisatoNOTE
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 38人
■
記事数
公開
221件
限定公開
0件
合計 221件
■
アクセス数
今日 3件
昨日 642件
合計 366,412件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
短い情報処理の時間でしたが、矢口先生には大変お世話になりました。
最初は、パソコンはあんまり得意じゃないし、文字を打つのも得意じゃないし、
あ~~~~あ↓(。。)とおもっていました。
でも、矢口先生の授業はとっても面白くて、
毎日勉強で疲れている頭に
リラックスと癒し(?)(^m^)を与えてくれました。
先生はほかの先生より年が近いせいか、
または独特の優しい雰囲気のせいか、
または独特のなまりのせいか・・・
親近感がもてました(^^)
教え方もとってもわかりやすいし、コンピューター以外にも
学び得るものがありました。
コミュニケーションの大切さは、山辺高等学校へ入学した当時から、
教えられてきました。
そして、矢口先生の授業を聞いて
ますますコミュニケーションの大切さを知ったとともに、
人間にとって一番必要な事ではないかとおもいました。
生きていくうえで、人間はやっぱり一人では生きていけないし、
悩みとか、楽しい事とか、分かち合って生きていくものだと思います。
そのなかで、コミュニケーションがとっても大事になってくると思いました。
それは、どんな形であろうと、人と人との心の意思の伝え合いで、
いろんな感情がもてると思います。
そんな中で信頼関係や、絆とかが育まれていくのだと思いました。
本当に矢口先生は、私たちのために、精一杯努力してくださり、
とってもたのしく授業ができました。
また、よく話てくだっさた、おばあちゃんの話、会社の仲間の話など、
先生の人柄が伝わり、優しい人なんだと思いました。
これからもいろんな人々に、情報について、
コミュニケーションについて伝えていってください。
とってもありがとうございました。
よいお年を(^^)