山形の歴史・伝統

山形の歴史・伝統
What's NEW
梅雨の時期で雨が降ったりやんだり不安定な天気ヽ`、ヽ`个o(..

明日26日(土)の「Jazz Cafe 1」に引き続き、8月..

さて、夏の恒例イベント「Jazz Cafe Live」の開催..
このところ、野も山も「栗の花」が盛りである。犬っ子達との散歩..

月山道脇の滝も、夏枯れで水量が少なくちょっと迫力不足であった..

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【志村光安 (..
先週の土曜日にギャラリートークがありました。画像はその時のも..

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【志村光安 (..
蔵王中央ロープウエイの鳥兜駅を降りて右手蔵王大黒天展望台へ向..

またまた今朝も晴天。この時期にこの調子だと「さくらんぼ」にと..

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【志村光安 (..
最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【志村光安 (..

来る6月11日(金)、前回大好評だったOHKUCHI JAZ..

最上家臣余録 〜知られざる最上家臣たちの姿〜 【鮭延秀綱 (..
空気も乾燥し、朝から快晴。真っ青な頭上に「カルガモ」が勢い良..

5月29日より『初夏の特別展 直江兼続生誕450年 戦国大名..

今朝は、初夏の光が降り注いでいる。犬っ子達と散歩に出る時には..

この・・・なんとも「シンプル、且つリアル」なシルエットの特徴..

午後一番に米沢でのオシゴトがあったので、山形からの移動途中で..

特別展 能楽堂コレクション展は5月23日(日)にて会期終了い..


蛍の季節が近づいてきました。小野川温泉のほたるまつりは、記念..

つい先ほど、明日の公演を控えてOHKUCHI JAZZ TR..
今朝は、ちょっとの時間だったけど、奥羽山脈上空の雲間から、良..

犬っ子散歩コース脇のヤナギに、綿毛(種)が付きはじめた。種が..

今朝も寒めだ。近くの田には、まだ水が入っていない。やはり遅れ..

『特別展 国立能楽堂25周年記念 国立能楽堂コレクション展 ..

昨日の日曜は、山菜の「ホンナ」を採りに谷筋をトラバース。周囲..

「五月晴れ」と言うに相応しい朝になった。「月山」も、今日はく..

《5月》端午の節句 ― Myめんこづくり ―丸い形の白画用紙..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 18人
記事数
 公開 1,478件
 限定公開 0件
 合計 1,478件
アクセス数
 今日 886件
 昨日 2,355件
 合計 1,914,744件
powered by samidare
system:samidare community