企画展「収蔵名品展 −室町時代から現代まで−」:山形の歴史・伝統

山形の歴史・伝統
企画展「収蔵名品展 −室町時代から現代まで−」


企画展「収蔵名品展 −室町時代から現代まで−」

会期:令和7年6月20日(金)〜7月14日(月)

    (休館日:6月25日)

 山寺芭蕉記念館の収蔵品より「はるもやゝ」(森川許六 画・松尾芭蕉 賛)、「蟻通図」(英一蝶 筆)をはじめとする名品を選び公開します。

 芭蕉の書や山(山に丸)長谷川コレクション、穎原退蔵・尾原仂コレクションなどから俳文学や歴史資料の名品を、また注目すべき絵画作品を選りすぐって展示します。文学的、美術的価値の高い作品を是非ご覧ください。


2025.06.16:Copyright (C) 山寺芭蕉記念館
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 18人
記事数
 公開 1,495件
 限定公開 0件
 合計 1,495件
アクセス数
 今日 1,245件
 昨日 1,837件
 合計 2,059,089件
powered by samidare
system:samidare community